VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2015/10/25 (Sun)
心が斜め向いていた訳ですけれども。
ブログもツイッターもチェックせず、昨日行くはずだった桶スポの練習も行かず、ただひたすらに心が淀んでいた。
どうも日チャレ最終戦からmtk走行会で、全力出し切って走るっていうのができなくて微妙なフラストレーション貯め始めた辺りからちょいちょいおかしくて、木曜夜から金曜に掛けて脳みそ漏電、ショート。
急転直下、紆余曲折を経て今朝復活して、昨日走れなかった代わりに何処かサーキットを走りたいと思いきや、トミンも桶スポも貸切とレース。
のんびり過ごすことにしつつ、ねだっちさんに用事で連絡を取ると、なんとチャレサで日光走ってると聞いて『ぐえぇ…良いな…日光良いな…』と軽くモジモジする。
が、モジモジしていてもバイクでサーキットを走れるようになる訳でもないので、昼からカメラを持って近所の公園に散策に出掛けたり、徹底的にのんびりすることにする。
僕がここ10年弱住んでいる街はどうやらバラ推しで、駅前や近くの公園がバラの名所みたいな勢いなのだけど、今の季節もちょいちょい綺麗に花を咲かせてる。
元々花には特に興味がないので写真を撮ったりもして来なかったのだけど、撮ってみたら撮ってみたで新しい面白さというか、色の感じ方が変わって新しい発見があったり、バイクを撮る時のカウルの色と背景の色の関係とかの捉え方も少し変わるかもな…なんて。
そういった訳で、11月末のSSKまでの貴重な週末練習の機会をさっそくひとつ飛ばしてしまった自分としては、次の週末はきっちり練習に出掛けようと、それはもう練習しようと固く心に決めたのでした。
つづく。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
ナムさん
噂の顔にカメラを載せて固定するってヤツですね!?
今回初めて花なんか一生懸命撮ってみたら、これはこれで楽しかったりしたので、きっと飛行機も飛行機にしかない楽しさがあるんでしょうね♪
これからレースもシーズンオフですし、もう少し視野を広げてカメラと接してみようかと思ったり思わなかったりです。
噂の顔にカメラを載せて固定するってヤツですね!?
今回初めて花なんか一生懸命撮ってみたら、これはこれで楽しかったりしたので、きっと飛行機も飛行機にしかない楽しさがあるんでしょうね♪
これからレースもシーズンオフですし、もう少し視野を広げてカメラと接してみようかと思ったり思わなかったりです。
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]