VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2015/10/26 (Mon)
少し前になかもっちさんにドゥカティの純正ホイールを加工してNC30のプロアームに突っ込んで軽量化するという荒技があると教えてもらった訳ですけれども。
それなら純正のホイールよりも軽量化できて、掛かるコストも5万円かそのくらいだろうっていうことで、ウン10万円もするお高いホイールには手がでなくとも、5万円前後ならなんとか手が出なくもない…と言えなくもない。
で、万が一今年のプライドキングで優勝できないようなことがあったなら試してみようと思っていてですね、まんまと優勝できなかった訳ですよ。私ときたら。
そんで日チャレ最終戦が終了したあと、少し前になかもっちさんと話す機会があったんですけども、その時に今ヤフオクにVFR用に加工済みのドゥカティのホイールが出品されていると教えてもらった。
前回出品時にキャンセルされたってことで、今もまた出品されている様子なのだけども、S4Rと916の5本スポークと3本スポークの2本セットで即決51,000円。
これは正直安い。
何しろカッコいい。
僕の場合、カッコいいというのはタイムに直結するので、VFRのリアホイールがカッコよくなるのは歓迎。
…なのだが、マンションの家賃の更新だの保険の更新だの保証人何とかの更新だのが今月末ラッシュで、生きてるだけで精一杯。
更新の時期ごとに次の更新は絶対しないと強く、それはもう強く思うのだけど、いつも気を抜いてるうちに手遅れの時期。
そんで2年に1度の火の車。
今がまさにそれ。
PR
この記事にコメントする
Re:謝罪
アラやんさん
連絡ありがとうございます!
元々12日って言ってたのに19日に変更してしまったので、逆に申し訳ないです…orz
19日に変更するに至った原因の半分くらいはししまるさんにあるので、文句はししまるさんにお願いします♪
連絡ありがとうございます!
元々12日って言ってたのに19日に変更してしまったので、逆に申し訳ないです…orz
19日に変更するに至った原因の半分くらいはししまるさんにあるので、文句はししまるさんにお願いします♪
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]