VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2015/10/28 (Wed)
アジトの駐輪場が放置自転車の整理を開始するらしい訳ですけれども。
去年の年末にR1で事故ってから10ヶ月ばかり経ちますけども、ずっとR1を停めていた場所はもう他の部屋の人の自転車が停められていて、バイクを停める余地がない。
今は街乗りできるバイクを持っていないので特に困りはしないのだけど、いずれまた街乗りできるバイクを手に入れると考えるなら、停める場所の確保は最優先事項だ。
近々処分される予定という放置自転車は、パッと見た感じ5〜6台くらいある様子なので、バイクの1台や2台余裕で停めるスペースが生まれることになる。
これはなんとも絶妙なタイミング。
買うか?
街乗りバイク、買ってしまうか!?
…とgoobikeか何か眺めたりするのだけど、困ったことに今『このバイクに乗りたい!』と思うバイクがまったく思い浮かばない。
その前にまず資金がないっていうのは置いといて。
去年の年末にR1で事故ってから10ヶ月ばかり経ちますけども、ずっとR1を停めていた場所はもう他の部屋の人の自転車が停められていて、バイクを停める余地がない。
今は街乗りできるバイクを持っていないので特に困りはしないのだけど、いずれまた街乗りできるバイクを手に入れると考えるなら、停める場所の確保は最優先事項だ。
近々処分される予定という放置自転車は、パッと見た感じ5〜6台くらいある様子なので、バイクの1台や2台余裕で停めるスペースが生まれることになる。
これはなんとも絶妙なタイミング。
買うか?
街乗りバイク、買ってしまうか!?
…とgoobikeか何か眺めたりするのだけど、困ったことに今『このバイクに乗りたい!』と思うバイクがまったく思い浮かばない。
その前にまず資金がないっていうのは置いといて。
PR
この記事にコメントする
無題
今のCBR買う時はバイク持ってなくてグーバイクばっか見てました(^-^)
色んなバイク気になって色々ネットで調べてみたり楽しい時間でした♪
結局バイク屋さんで見たCBRのレプソルカラーに一目惚れ&増税前にって焦りも有り無理して買って今に至ります(^-^)
悩んでる時が一番楽しいですよね♪
色んなバイク気になって色々ネットで調べてみたり楽しい時間でした♪
結局バイク屋さんで見たCBRのレプソルカラーに一目惚れ&増税前にって焦りも有り無理して買って今に至ります(^-^)
悩んでる時が一番楽しいですよね♪
Re:無題
ナオトさん
僕は去年潰してしまったR1の時は、もう1度バイクに乗れるようになる時には必ずR1を買うと決めていたので、何一つ迷わなかったんですよね。
それどころか、常に乗ってみたいバイクっていうのが何台もあって、その中でも機会があれば所有してみたいと思うバイクっていうのも何台かはあったはずなんです。
それが、今まったく思い浮かばないっていうのがとても危険というか、自分の中で何かがずいぶん変わってしまってるんじゃないか??と若干不安というか…違和感を感じているまっただなかなんですf(^_^;)
僕は去年潰してしまったR1の時は、もう1度バイクに乗れるようになる時には必ずR1を買うと決めていたので、何一つ迷わなかったんですよね。
それどころか、常に乗ってみたいバイクっていうのが何台もあって、その中でも機会があれば所有してみたいと思うバイクっていうのも何台かはあったはずなんです。
それが、今まったく思い浮かばないっていうのがとても危険というか、自分の中で何かがずいぶん変わってしまってるんじゃないか??と若干不安というか…違和感を感じているまっただなかなんですf(^_^;)
Re:無題
Blue☆styleさん
オフ車は良いですよね!
過去に2度ほど本格的なオフロードコースで遊ぶ機会があって、かなり楽しいのは知ってるし、若い頃にCRM50で小学校の裏山でバインバインしてたのも良い思い出なんですけども、今買ったら山を走るよりもモタード化してしまいそうというか…。
いろいろ考えるに、街乗りのバイクは絶対にサーキットを走ろうと思わないような車種にするベキなんじゃないかと、心底思っている次第なんですよね…f(^_^;)
オフ車は良いですよね!
過去に2度ほど本格的なオフロードコースで遊ぶ機会があって、かなり楽しいのは知ってるし、若い頃にCRM50で小学校の裏山でバインバインしてたのも良い思い出なんですけども、今買ったら山を走るよりもモタード化してしまいそうというか…。
いろいろ考えるに、街乗りのバイクは絶対にサーキットを走ろうと思わないような車種にするベキなんじゃないかと、心底思っている次第なんですよね…f(^_^;)
Re:無題
mffactory02さん
張り紙効果のせいか何のせいか、ここ数日マンションの駐輪場から自転車がどんどんなくなって行って、今かなりガラガラな状況なんですよね…。
なので、置き場所に関しては問題なさそうですので、お気持ちだけちょうだいしておきます。
ってかそもそもなんとかマンションの更新関係のコストを捻出した直後の自分としては、どう考えても街乗りバイクを購入するのは暫く不可能なんですけども…。
張り紙効果のせいか何のせいか、ここ数日マンションの駐輪場から自転車がどんどんなくなって行って、今かなりガラガラな状況なんですよね…。
なので、置き場所に関しては問題なさそうですので、お気持ちだけちょうだいしておきます。
ってかそもそもなんとかマンションの更新関係のコストを捻出した直後の自分としては、どう考えても街乗りバイクを購入するのは暫く不可能なんですけども…。
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]