忍者ブログ
VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
01≪ 2025.02|12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫03
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
書いてる人
お名前:
のりはし
メール:
bulletviper@Gメール.コム
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ちょっとした用事で車に乗っていた訳ですけれども。

前を走るS15シルビアのナンバープレートが15で、GTR以外でこういうのを見たのって初めてっつぅか、なんで僕はシルビアのSいくつとかそういうのを知ってんだろな…ととても不思議な気分になった。

僕の場合はNC30だから、VFRのナンバーは30だな…とか思いつつ、バイクには希望ナンバー制度がないから30にはできないな…いや、そもそも僕のVFRナンバーついてないんだった。とかなんとか、車に積みっぱなしのVFRをバックミラーで覗きながら思い、そんなどうでも良いことをずっと考えながら渋滞にはまっていると、対向車線を何やら厳ついバイクが走って来た。

なんだあれ…ちょっとした威圧感だな…とすれ違い様に横から見ると新しいV-MAXだった。

ハーレーとかそういうのには今のところあまり興味ないのだけど、V-MAXとかX4とか、あの手のヤツに乗ってみるのは面白いかも知れない。

その辺フラフラしたり高速乗ってフラフラしたりするのにも良さそうだし、サーキットを走ってみようって気にはならないだろうから、VFRとの棲み分けもきっちりできる。

新しいのはともかく、旧型のV-MAXとかX4なら中古車の価格もこなれてるし、そこまで非現実的な価格でもないし。ローンは組むだろうけどもf(^_^;)

いや、なんだかんだと草レースは続けるとして、VFRで行くのか、違う車体に乗り換えるのか、何処で何のレースをするのかも何一つ決めてないし、差し当たって『来年の話しをすると鬼が草生えるwwwww』と言いますんで、来年になったら考えようと思ってますけども、街乗りバイクを入手できるのか、どのくらいなら予算が割けるのかってのも来年どうするのかによって変わるっていうことに、わたし先ほど気がつきましたんで、やっぱり街乗りバイクのことを考えるのも来年までやめとくことにしましたよね。

今日はバイクに乗った訳でもないのに、なんだか久しぶりに幸せな気分なので、気分が良いまま酒でも飲んで寝てしまおうと思います。

いや、気分が良かろうが悪かろうが酒でも飲んで寝てしまうことに変わりはないのだけどもf(^_^;)

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
ブログランキング
にほんブログ村 バイクブログへ
のりはし使用プロテイン
楽天でも買えるようになった模様。
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
Copyright © 往き先は何処でも良い。。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]