VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2016/01/04 (Mon)
それは去年の暮れのお話しな訳ですけれども。
昨年末30日にのりさんと新松戸で待ち合わせをして、朝から写真を撮り歩いたり酒を飲んだりしてたんですけどね、ちょうど間くらいの駅で集合しましょうっつって、特に目的があった訳でもないので、駅前の地図を見ながらとりあえずここ行ってみましょうか?的なノリで歩いてた。
新松戸というのは坂の多い街で、ただそこに暮らしているだけでちょっとしたトレーニングになりそうで良いな…そんで何だこの柑橘系の木が植わっている率の高さは!なんて思いつつ暫く歩いていると、年末らしく粗大ゴミが捨ててあるのが目についた。
洗濯機と電子レンジと…スクーター??
のりさんは『停めてあるんだろ?だってナンバー着いてるよ?』っていうんですけども、ミラーは左しか着いてないしレンズ類は全部割れてるし電球もついてない。
僕の目にはどう考えても捨てられているように見える。
カギが壊されている様子もなかったし盗難車が乗り捨てられている風でもなかった。
仮にこれがゴミとして出されているのだとするとどうなるんだろう?
欲しい人が拾って乗ろうと思ってもナンバー着いてるってことは名義が残ってるんだろうし、そもそもゴミ捨て場にあるゴミを勝手に拾って持ち出しちゃいけないんだっけか?
いや、きっと世の中は不思議なからくりで満ちあふれているのだろうし、このスクーターを不思議な手順で別の人が乗るっていう方法もあるんだろうけど、なんていうか…形が丸々残ってるスクーターがゴミ捨て場に置き去りにされているのを見るってのは、ちょっと寂しいもんがあったな、と。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]