VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2016/01/06 (Wed)
右手の小指が折れている訳ですけれども。
なので去年の12月下旬辺りから小指を固定されているんですけども、29日に経過診察とやらで病院に行った時に包帯を巻き替えて一週間強、表面の包帯はあまりに汚いとみすぼらしいので自分で巻き替えてたのだけど、肌に触れる部分とか固定具なんかは1週間も経つとだいぶ汚れるし、かといって頻繁に病院に行ける訳でもなければ自分で外して良い訳でもない。
そんな状況で右手の方向から変な臭いがしだしたのとかゆみが酷くなってきたのとで、どうしろっていうんだこれ…と。
その上今日はいろいろあって仕事が山のようにあるのに右手の小指を固定されてたらパソコンカタカタするのも効率が悪過ぎて、仕事終わんねぇよこんちくしょう…と。
そういった訳でもうくっついたことにしました。
まだずいぶん腫れてるものの、やはり右手の小指が使えるとキーボードのタイピングはずいぶん速くなる。
『カタカタカタカタ…スタン!痛っ!カタカタカタカタ…スタン!痛っ!』と小声でボソボソ言ってるのを変な目で見られつつようやく仕事が終わる頃には少し指が太くなってたけど、外した直後よりはだいぶ動くようになってた。
エンターだけは何故かスターンと押してしまうのは何故なんだろうな…。
小指こんなに曲がる。
先週固定し直された時はピクピク動く程度だったのが今日は関節がほんの少しずつ動くようになったのでもうそろそろバイクに乗れそうだ。
しめしめ。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
ナオトさん
皮膚がボロボロと剥がれますよね(笑)
どうも隣りの関節が固定されてる間に怠けてるみたいで、ちゃんと仕事をしてくれなくなりました。
僕右手は人差し指と小指でアクセルを握るので、これは正直ちょっとピンチですf(^_^;)
皮膚がボロボロと剥がれますよね(笑)
どうも隣りの関節が固定されてる間に怠けてるみたいで、ちゃんと仕事をしてくれなくなりました。
僕右手は人差し指と小指でアクセルを握るので、これは正直ちょっとピンチですf(^_^;)
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]