VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2016/01/16 (Sat)
ブーツのチャックが壊れてしまった訳ですけれども。
SIDIの左足がチャックを閉めても下からパカってなるようになってしまって、もう一足のBERIKの方を履いてるうちに修理に出そうと思っていたら、いつものごとく直そうと思っていたことを忘れていて、そうこうしているうちにBERIKのブーツもチャックが壊れてしまった、と。
それはもう何ともいつも通りの自分らしさ。
年が明けて1月ももう後半。
いつもならもうサーキットをブイブイしてるところなのだけど、今年はまだ右手の怪我が治ってないのと、ちょっといろいろ気持ちがバタバタしていて気分が乗らないので、どうせサーキットを走らないなら今まさに修理のチャンス。
そういった訳で先週ネットで評判の良さそうなリペアショップにメールで問い合わせをしておいたのだけど、ネットでの評判もとても良かったし、メールの雰囲気もとても良かったので、お願いすることにした。
今週も仕事がドタバタし続けて平日はブーツを送る時間がなかったので、今日大阪に向けて旅立った。
良い感じに直してもらって帰ってきてください!
修理は1週間から10日くらいかかるらしいので、その間にSIDIの右足の方の補修をしておこうと思いつつ、材料を買いに出掛けたのだけども、車で10分弱のDIYな店に行ったら自分が必要な色だけがなくて、ションボリしつつ帰りにためしにロヂャースに行ったら普通に売ってた。
初めからロヂャース行ったら良かったのだけど、遠回りこそが人生の醍醐味なのでこれはこれで良い。
ところで僕は基本的に週末しか車に乗らないのだけども。
それもほとんどサーキットかバイク関係の買い物の時だけで乗らないことも多い。
その上青空駐車場なもんだから放っておくと汚れ放題なのだけど、それも特に気にしてない。
なのだけど、今日はさすがにこれはないわ…と思うほど汚れていた。
太陽の反射で前が見えん(笑)
ちょっと前に久しぶりに洗車機に放り込んだ時はうっかりアンテナをしまい忘れていて後ろしか洗われなかったので、たまにはちゃんと洗ってやろうかな…と思いきや、明日雪降るらしいじゃないですかね。
どうせ雨から雪のコンボだと判っているなら良いか、このままで。
ってのを繰り返していると、結局滅多に洗わないまま時間が過ぎて行くのだな。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
ナオトさん
結局今日は暗くなってからパラッと雨が降ったくらいで雪は降らなかったですねぇ…。
明日辺り怪しいみたいですけども。
洗車機に入れても結局駐車場に屋根がついてる訳でもシートを被せてる訳でもないので、すぐ汚れちゃうしな…なんて思うと滅多に洗車もしないままなんですよね…愛着はあるんですけどもf(^_^;)
結局今日は暗くなってからパラッと雨が降ったくらいで雪は降らなかったですねぇ…。
明日辺り怪しいみたいですけども。
洗車機に入れても結局駐車場に屋根がついてる訳でもシートを被せてる訳でもないので、すぐ汚れちゃうしな…なんて思うと滅多に洗車もしないままなんですよね…愛着はあるんですけどもf(^_^;)
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]