VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2016/05/11 (Wed)
今日の午前のリハビリから、右足の爪先を接地しても良いという許可がでた!
まだ一切体重を載せてはいけないというのだけど、爪先だけでも地面に降ろして杖をついて歩くととても楽になるのが解った。
これまで右足をつけるようになったらどういう風に杖を使うのかをそれとなく聞いていて、そのつもりでイメージしていたので特に練習も必要なくすぐ馴れた。
むしろ、固定具の上から汚れ防止に被せてる袋みたいな青いのの感触が馴れない(笑)
昨日の一時外出で買い物や通勤のシミュレーションをしてみたけど、松葉杖を2本ついてると買い物かごなんか持てないし、雨が降ったら傘もさせない。かなり困ったなこれは…と頭を悩ませていたのだけど、今日療法士さんに聞いたら、右足にもっと体重を乗せられるようになると、杖も1本で歩けるように練習するらしいので、退院する頃には傘や買い物かごの問題は解消できるのかも知れない。
定期を財布に入れっぱなしじゃなくて、カードケースに入れてぶら下げておくとか、雨でも右足を濡らさないで済む工夫を考えれば1人で生活したり通勤したりするのはそこまできつくないのかも。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]