VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2016/11/08 (Tue)
そういったわけで明日は休みが取れた訳ですけれども。
なんかこう…最近はもしかして自分は社会人なんじゃないだろうかっていうような毎日を過ごしてるんですけども、漸く先週から週末に掛けてのヤマを超えつつその後処理的な仕事も一段落したことですし、もう文句はありますまい、と。休んでもよかろうもん、と。
そういったわけなので明日は休みだ。
せっかくのお休みですし、何か楽しいことがしたいなぁ…とネットシャーヒンしていましたらば、おやっ!なんと明日は日光サーキットの二輪スポーツ走行の日じゃないですか!!
いやぁ…こういう偶然ってあるんだなぁ…。
これはもう運命だ。
日光サーキットに行かねばなりますまい!
行かねばなりますまい!
日光サーキットへ!!
いや、明日はですね、日チャレの最終戦で決勝だけドライで走れたものの、キャブの仮セッティングがハズレてイマイチ気分がシャキッとしないままでいるのだけど、少し前にガレージ鬼装改のNメカさんに那須MSLでもう少しセッティングを詰めてもらって、今のVFRはもっと自分の思った通りに走ってくれるはずなので、その様子を見つつスポーツ走行を楽しめたら良いなって思ってたり。
そんで今月はなんと奇遇にも22日も休みを確保しているので、その時までにフロントブレーキをもうちょいいたずらしつつ、レースでも何でもないっつぅかむしろシーズン終了している11月の終わりに、ディアスコV2の前後新品をおろしてやろうかと思っている次第なのです。
でもその前にまずは息抜きだ。
仕事は全力で臨むのが当たり前だけど、仕事するために生きてるわけじゃない。
問題はアレだ。
仕事が一段落したら気が抜けて風邪っぽいf(^_^;)
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]