VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2010/01/22 (Fri)
普段割と良く通る道に銭湯がある訳ですけれども。
風呂は好きな方なので銭湯とかスパリゾートとかその手のトコで広々温浴リラックス!!イェーィ!!とかしたいんですけども、いかんせん背中にドデカイ昇り龍の墨が入っている私としてはその銭湯には入ったコトがない。
ウソついた。
何となくひとりで銭湯に行く勇気がないだけだ。人見知りだし。
今年はひとりで映画を見に行くというハードルを突破したコトだし、そのうちひとりで銭湯にも行けるようになるかも知れないぞ!とかなんとか思いつついつもその銭湯の前を通り過ぎる訳ですけれども、今日仕事の帰りにその銭湯の前を通りかかったら、銭湯の駐車場には似付かわしくないイタリアンな匂いのする赤いスポーツカーが停まってる訳ですよ。
フェラなんとかっていう、ちょっといやらしい名前のメーカーのなんですけども。
夜で薄暗いにも関わらず月明かりだけでも判るくらいピカピカで、なんとかコーティングとかそういうのをしてるんだろうなぁとか思いつつ通り過ぎたんですけども、ちょっとした中古マンションが買えてしまうくらいの金額のスポーツカーに乗っている人が、こういっちゃなんだがどこにでもある平凡な街の銭湯に乗り付ける理由ってなんだ?と。
ただ単に家の風呂が壊れて修理している、とか、たまたま気が向いた、とか。
きっとそんな理由なんだと思うんですよ。
でもですね、ずいぶん前にテレビで見た『小さい頃からフェラーリに乗るのが夢だった』っていう極普通のサラリーマンの人のドキュメントをふと思い出してですね、結局その人は生活のあらゆる部分を削って頭金を貯めて、物凄い回数のローンを駆使してその夢を叶えた訳ですけども、自分の食費や光熱費はもちろん生活のランニングコストも限りなく削ってその夢の車を維持していて、『所有するだけでも精一杯。ガソリン代が思うように出せなくてあまり乗れない』ってとても悲しそうで、それでいてこれ以上ないくらい幸せそうにはにかんでたんですよね。
都内に於いて生活のランニングコストの大部分を占めるのは一般的に家賃な訳ですよね。
逆に大きく削れる可能性があるのも家賃だったりとか。
で、その人は今時こんなに狭い部屋があるのか?っていうくらい狭いアパートに住んでいて、そのアパートの唯一の自慢は窓を開けると近所の駐車場に停まっている愛車がいつでも見られるコトだ、と。
しかもアパートの家賃よりも駐車場代の方が高い、と。
世の中にはいろんな人がいるから、この人をバカだと笑う人もいるんだと思うんですよ。
冷静に考えたらたかが車ですからねぇ。
でもですよ。
僕はそのテレビ番組を見てその人をカッコ良いなって思ったんですよね。それだけひとつのコトに夢中になれるってなんて素敵なコトだろうって。
敢えて説明しようとも思わないですけども、僕は中学校の2年生の頃のちょっとした切っ掛けで人とはだいぶ違う価値観で生きているというか、だいぶダイナミックな人生を歩んでいる訳ですよ。これまでのところ。
日本の近代化に大きく貢献した雨将軍の好んだ能楽の一節に従うなら自分は既に人生の半分以上を消費してる訳ですけども、気を抜いてたらきっとホントに夢幻の如くなんですよ。生きてる時間なんて。
だってほら、ついこの間ペンタックスカラーのNSRをモーターサイクリストで見て興奮して鼻血出してたのに気が付いたらもう20年近く経っている。
今のノリで行ったらいずれガソリン車なんてなくなってしまうと思うんですよ。
自分が生きてるうちにもそうなるかも知れない。
そうじゃなくてもサーキットでバイクをガチで走らせられるだけの体力なんてもう何年も保たないような気もする。
今しかないならどんなに無理をしてでも僕はバイクだ。
いつか見たテレビの人にも負けず劣らずな無茶な生活コストの削りっぷりだけども、僕はコレで良い。
今の自分の生活には120%満足している。
と、銭湯に停まってた車を見たってだけで血だか何だかが騒ぐ始末。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]