VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2017/02/24 (Fri)
いよいよ今週末は桶スポの関東ロードミニな訳ですけれども。
元々YNORacingのボスとハットリがFSWの6時間耐久に出ると行ってNSR50を作り出して、その耐久のライダーで僕も混ぜてもらえることになったんですけども、僕はミニバイクっていうとスクーターしか一生懸命やったことがなくて、NSR50は子供の頃1万円で買ったのを乗ってたけど、ほとんど待ち乗りと駐車場でちょっと膝を擦ったり膝と肘を擦りむいたりするくらいなもんだった。
なので、あんたちょっと練習してきなさいよってことで、今年に入ってからNSR50を預かって、練習っつっても目標がないとダラダラしてしまうので、ミニバイクはさっぱりな僕でも名前は嫌ってほど聞いたことがある桶川スポーツランドの関東ロードミニに出場して入賞を目指すという目標を立てた。
毎週末通うにしても土日両方ってのは体力とお財布的に厳しいので、週末どっちかでこの数週間できることをできるだけ、できないこともできるだけ頑張った。
明日の前日練習では先週の練習でSP-MIDの人達のラインとアクセルのタイミングを覚えて来たので、それと自分の車載動画を照らし合わせて、今のタイムからあと何をどうするともう少し削れるか?っていうのをこの一週間一生懸命考えたので、それの答え合わせ。
先週末時点でNSR50の桶スポ新コース自己ベスト47.5秒。
アベレージでだいたい47秒8から9。
今回エントリーしてみたSP-Fというクラスは47秒から48秒が指標のクラスってことなので、出ても大恥をかくってことにはならないだろうなっていうくらいまでは成長できた。
でもほら…僕、ボロ負けすると悔しくて泣くじゃないですか(笑)
なので、もう1.5歩前に進む手を考えた。きっと上手く行く。
あと昨日漸く中古WindowsにインストールしたLap+で747Proを初期化するところまで来たロガーのアレなんですけども、今日仕事から帰ってテストしてみたんですよ。
テストの方法はまたちゃりはしにくっつけてその辺走るってヤツで。
近所のちょっと大きめの駐車場に行って、コースを決めて同じ場所をグルグルと7周かそんくらい走って帰ってきたんですけども、帰って中古Windowsに繋いでLap+を起動すると『時間が掛かるためロガーの読み込みを停止しました』とかそういうメッセージが表示されたり、読み込みもちゃんとグラフが進んでファイルの保存先を尋ねられたりするのだけど、dp3のファイルは作成されてもLap+上で何も表示されない。
何なんだこの悲劇の予感。。
念のため、Macにインストールしてある仮想Windowsでも読み込んでみると、データは何か吸い上げたようだけど走行軌跡とかは表示されない。
やっぱりWindows10用の747Proのドライバーがなくて、抜け道みたいなのを探したのが上手く行ってないのかな…とか思いつつ、もう一度ドライバのインストールを頑張ってみっか…と、いろいろ頑張ってみた結果、747Proから吸い上げたデータの表示に成功!!
GPSの捕捉が不十分だったからだと信じたい。
Windows7で747Proのドライバをインストールした後でWindows10にアップデートした場合は特に問題が生じていない様子なのを見るに、Lap+だけじゃなくて747ProのOS対応もちゃんと調べなかったのがとても悔やまれる。
明日の前日練習には一応持って行くけども、使えないもんだと割り切っておくことにしよう。
あとちゃんと使えたとして、中古のノートのバッテリー駆動時間がどんなもんなのかも気になるところだの。
それからこれだけは言っておくけども、ハットリお前僕を引き込んでおいて、僕こんなに頑張ってんのにお前練習してないってどういうことなんだ!
お前なんかアレだ。
明日犬のウンコかなにか踏んづけろ。
そんで『うわぁ…』ってテンションを下げながらトボトボと歩き出すや否やバナナの皮を踏んづけて転べ。
そこに赤い甲羅でもぶつけられろってんですよ!もうっ!
ー追伸ー
少し落ち着いたらまた一緒にサーキットを走ろう。
絶対負けないけども。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]