VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2017/03/08 (Wed)
出来る人風にしたかった訳ですけれども。
数年前、自走でサーキットに通っていた頃はタイヤ代とガソリン代を捻出するので精一杯で、トランポなんか夢のまた夢。
トランポでサーキットにバイクを運んで来る人がみんな速そうに見えたし、タイヤウォーマーを巻いてる人なんかみんなプロのレーサーなんじゃないかと思ってた。
その後、自分もトランポにバイクを積んでサーキットに出掛けるようになったり、タイヤウォーマーも使うようになったりと、続けているうちにいっちょまえになってきた。
トランポも発電機もウォーマーも安いのばっかだけどもf(^_^;)
サーキットでタイヤレバーを使ってタイヤ交換してる人を見て、どんな修行を積むとそんなことができるんだろうと思ってたのにいつのまにか自分でもできるようになってみたり、レースなんて敷居が高くて自分には絶対無理って思ってたのも、たくさんの人達に助けて貰いながら足掛け6年目に突入してたり。
少しずつ憧れを形にしながら生きているっつぅ訳ですよね。
ところで、それは特にお金がなくて買えないっていうんではなくてただ忘れてただけだったんですけども、サーキットでテントの中にバイクを停める時にバイクの下にマットみたいなのを敷いてる人っているじゃないですか。
あれってエラい出来る人感あんな…と思っていて、僕もそのうち何か買って来ようって思ってたんですよね。
そんで先月の桶スポの関東ロードミニにエントリーした時に、アスファルトの駐車場はまず無理ってことで、タラヲさんから下にブルーシートみたいなのを敷いとくと整備とかで便利って聞いて、僕もそういうのを調達しようと思って近頃お気に入りのデートスポット、スーパービバホームで買っておいたんですけども、そのついでに良さそうなのがあったので買っておいたんですよ。
ゴムのようなウレタンのような材質のシートで、黄色と黒のコーションな感じと縞板の柄がとても気に入った。
買ったからには早速使おうってことで、関東ロードの時にNSR50の下に敷いてたんですけどね。
おぉっ!ピッタリ!激しくピッタリじゃんよ!!
前後スタンド掛けてピッタリ収まって、まるであつらえたようじゃないですか!!
ってことは、VFRには短いってことだ…。
ギャフン…orz
PR
この記事にコメントする
Re:無題
ナオトさん
そうですそうです!
ボルトとかそういうのの在庫はバイパス沿いのゴジラの隣りのドイトも良い感じなんですけども、のスーパービバホームは鍋とかフライパンとかの調理用具の在庫も凄くて、こんな中華鍋が実在していたのか!!とか、そういうのも楽しいのですf(^_^;)
そうですそうです!
ボルトとかそういうのの在庫はバイパス沿いのゴジラの隣りのドイトも良い感じなんですけども、のスーパービバホームは鍋とかフライパンとかの調理用具の在庫も凄くて、こんな中華鍋が実在していたのか!!とか、そういうのも楽しいのですf(^_^;)
Re:無題
ナオトさん
職場の近くにも割と大きなのがあるんですけども、さいたま新都心の品揃えは別格ですよね♪
中をウロウロしているとビックリするくらい時間が経過してしまいますf(^_^;)
職場の近くにも割と大きなのがあるんですけども、さいたま新都心の品揃えは別格ですよね♪
中をウロウロしているとビックリするくらい時間が経過してしまいますf(^_^;)
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]