忍者ブログ
VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
10≪ 2025.11|123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫12
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
書いてる人
お名前:
のりはし
メール:
bulletviper@Gメール.コム
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たまにブログを読み返してみる訳ですけれども。

自分が書いた自分のことなのでどのページを開いても十中八九自分の過去の日々が飛び出してくるんですけども、これまた自分が書いた自分のことなのでジワジワとツボに来る時がある。

僕が草レースを始めたのは2012年の3月に筑波TTのGSX-Rカップだったので、今頃ちょうど丸5年ってところですけども生涯初レースはそれはもうボロボロで、今でも脳みその端っこに苦い記憶がこびりついてんですけども、その4ヶ月後の7月に600ccクラスで優勝した時の記事

クラス優勝するにはしたけど、表彰台には立てなくて車検のとこで車両保管される時に地団駄踏んでダバダバしてるのを思い出してちょっと面白かった(笑)

まだベリックのツナギとSIDIのブーツがピッカピカだ♪

そんでその年の夏からVFRで『優勝したら卒業』という目標で日チャレに参戦し続けて、もう6年目に突入だ。

予選でポールポジションを獲れたこともあるし、一瞬だけレコードホルダーになれたこともある。

なんでかな…。
勝てねぇなぁ…f(^_^;)





PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
ブログランキング
にほんブログ村 バイクブログへ
のりはし使用プロテイン
楽天でも買えるようになった模様。
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
Copyright © 往き先は何処でも良い。。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]