VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2017/05/24 (Wed)
昨日ヘルメットのステッカーを剥がしていて思い出した訳ですけれども。
先月日チャレ開幕戦の少し前にピンロックのベースが取れてなくなってしまったクリアシールドにRT-33専用として販売されているポストが代用できるかを考えていた時に、スーパーナウのななぞーくんからいただいたシールド3枚。
あれらのうち、スモークシールドにkabutoのステッカーとurlのカッティングシートが貼ってある。
あれも剥がしておこうってことでまずはそのままチャレンジしてみたら、kabutoのステッカーは糊も残らず綺麗に剥がれたものの、urlの方は完全にカッチカチになっていて剥がそうとするとパキパキ割れて、綺麗に剥がれないどころか爪の間に刺さってちょっとした拷問テイスト。
kの先っぽをちょっとコリコリしただけで光の速さで諦めたf(^_^;)
っつぅことで、やっぱりオバケドライヤーで表面を熱してみるものの、もう温めてもペリっと剥がれるようにはならない様子だったので、シールドに影響がない範囲で出来るだけ熱を入れまくってこそげ取ってやりましたわ。
糊に一度熱が入って溶けているので、残った糊はパーツクリーナーで一撃だった。楽チン。
それにしてもスモークシールドってホントカッコイイよな…。
僕はどうもミラーとかスモークシールドだと距離感が掴めなくてイマイチ上手く走れなかったのだけど、少し前にクリアベースのスモークでは問題なく走れたし、せめて良く晴れた日くらいはスモークシールドでもちゃんと走れるようになっていないかな…なんて淡い期待を抱いてみたりf(^_^;)
そんなことをしていたらYNORのボスから電話があって、YNORの僕が乗らせてもらっているNSR50の車体を2月の関東ロードからだいぶ仕様変更したので、主にフロントサスとポジションのセッティングを早々にチェックしに行こう!っつぅことで、近々に走れるサーキットを確認したところ、明日明後日の関東は雨予報ってのもあって土曜の桶スポに出掛けることになった。
桶スポと言えば日曜にSSKillersの開幕戦のはずだけど、前日の土曜は大型縛りのTS-9とかTS-10じゃなくて、午前午後共にミニバイクの方が1本ずつ多いTS-7とある。
微妙に半信半疑というか、逆にSSK前日なのに大型縛りのスケジュールにしてあげたら良いのにな…とすら思いつつ、右足のプレート除去手術後初めてのサーキット走行なので心が弾む。バインバイーン!!
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]