VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2017/07/07 (Fri)
そういった訳で昨日から新しい場所で暮らしている訳ですけれども。
4日に荷物をほぼ移動して、部屋の退居の立ち会いやら役所関係の手続きやらをするためにそのままさいたまの元の部屋に戻って一泊。
5日に部屋の掃除や役所関係を済ませてもう一泊。
6日の午前中に不動産屋さんの委託業者の担当者さんがやってきて、保証会社の規定で退居時の清掃費用が1平米当たりいくらかかって畳の張替えが1枚幾らで…というような説明を受けて、その他修繕が必要な箇所をチェックする前に、『借主様で何か壊してしまった箇所や実費で改装された箇所はありますか?』と言われたので、リビングの床を指しながら『ここにちょっとした、エンジン…的なもの?を落としてしまって…ほんの少し傷に見えなくもないというか…』と答えた。
引っ越しに際して調べたところ、リビングの床の傷は10年以上住んでいる場合は10%の実費負担になるらしいのだけど、それが幾らくらい掛かるもんだか判らないのでビビり散らかしていたところ、担当者さんが間髪入れずに『あぁ…このくらい、良いですよ♪』と。
良いのか…f(^_^;)
それから壁紙なんかもなぜかオーナー負担で全部張り替えることになってるので請求なしとか、確か12年前に入居した時は敷金礼金ゼロだったと思ったのだけど、これまたなぜか一月分敷金がプールされてることになっていたりで、世界は不思議に満ち溢れている。
退居の立ち会いが終わるとそのままカギを返してしまうので、いよいよさいたまの住処を撤退。
さらば愛しの2LDK。
そのまま千葉に移動、引っ越し先のアパートに寄って必要な書類を取って市役所へ。
ナビを見ながら行ったのだけど、駐車場の入り口が判らなくて行ったり来たりしてしまった…。
転入の手続きと印鑑登録、保険やらなにやらの手続きでずいぶん混んでたのもあって1時間半くらい掛かったのかな。
待ち時間の間に他の階で紙を貰っておいた。
Molletが2段階右折から解放される日も近い!
で、役所関係が終わってちょっとした買い物をしつつ帰宅。
ひとまず荷物を運び込んだだけの部屋の片付けを、何処から手を着けたもんかと考えあぐねているとYNORのボスが引っ越し祝いだと大量のワインを持って来てくれた♪
僕が最近セブンイレブンの400円の赤ワインが安い割に良い感じっていう話しをしていたのを覚えていてくれたようで、この辺のセブンイレブン数軒にあるそのワインを買い占めてきた(笑)と。
ありがとうございます!一気に飲んじゃわないように自制心と戦いたいと思いますf(^_^;)
その後、洗濯機の排水ホースを繋ぐ穴が、本当にただ穴が開いているだけだったのでビバホームでフタを買って来たのだけど、ビックリするくらいスッカスカでどうしたもんかとハットリに相談していたら仕事帰りに寄るわ!っつぅことでハットリがやって来て何かいろいろ加工してくっつけてくれた。さすが本業。あんがとやんす!
一夜明けて今日は、片付けも然ることながらまずは普通に暮らせるようにしようってことで、キッチンと風呂とトイレ関係の段ボールの開梱と整理。
キッチンと風呂は収納が今までの部屋に比べて極端に狭くなったので工夫が必要。
それから今までのプロパンガスから都市ガスに変わったので、ガスレンジも買わないといけない。
レンジがないと料理もできないしお湯も沸かせないときたもんだ。
ところで、今度の住処は車で10分圏内に2ヶ所のアミューズメントパークがある。
15分くらい走ったところにももう1ヶ所大きめのテーマパークもある。
一通り回ってみると、同じガスレンジに2千円ちょいの価格差が発生していたり、ツナギ(整備する時の方)や作業着の類いは何処が安いとか、この店は生活雑貨に力が入っているだとか、ここは調理器具の品揃えが熱いだとか、一口にホームセンターと言ってもそれぞれに特色があって面白いですね♪
さて。
せっかくこっちの方に引っ越してきたことだし、久しぶりに茂原の東コースでも攻めに行ってみっかな…とか、京スピにMolletを持ち込んでウェイトローラーのセッティングでもしてみっかな!とか、ちょいちょいワクワクしてますけども、その前に部屋をまずなんとかしねぇとなf(^_^;)
PR
この記事にコメントする
Re:無題
mffactory02さん
そうですね…今度は千葉の中途半端な田舎に引っ越してきたのですが、街の空気ものんびりしていて、今まで高速道路の真横だったので、周囲の静かさに逆にビックリしていますf(^_^;)
そして中途半端な田舎なので移住特典などはもちろんないです(笑)
そうですね…今度は千葉の中途半端な田舎に引っ越してきたのですが、街の空気ものんびりしていて、今まで高速道路の真横だったので、周囲の静かさに逆にビックリしていますf(^_^;)
そして中途半端な田舎なので移住特典などはもちろんないです(笑)
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]