VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2017/09/01 (Fri)
のんびりグルグルしていた訳ですけれども。
今日はちょっと銀行に用事があって、とても癒される窓口のお姉さんときゃっきゃうふふしたあとは特に予定のない一日だったんですけども、台風の影響だかなんだか涼しいのは結構なんだけど天気が安定しなくて、大粒の雨がちょいちょい降るのでMolletでその辺をブイブイする気にもならず。
なので、銀行に行ったまま車でグルグル。
今住んでいる場所は実家から車で20分かそのくらいで、若いころの行動範囲内なのだけど、実家を出てからもうずいぶん経つのでいろんな場所が様変わりしていて、なんとなく出来ていたのは知っていたけど行ったことのないショッピングモールとかそういうところをウロウロして過ごした。
昔は確かレンタルビデオ屋だったんじゃなかったかな…というところで今はハードオフになっているところを覗いてみたら、エアーガンとかギター/ベースの品ぞろえが熱くて、PCのジャンクパーツとか電動工具類とかも値段のつけ方が絶妙だったり、どんなやり手の目利きがいるんだここは…とか思いつつ数時間キョロキョロしてた。
その店のジャンクゲームコーナーを見ていたら、とても懐かしいものを見かけた。
ディスクシステムじゃないですかね。
これを買ってきてトランポのカーナビが入ってる部分にくっつけて、ディスク作動中のランプだけ点くようにしておいたらイカスんじゃね!?とか考えていたのだけど、今は遊び心にコストを掛けてる場合じゃないので我慢してウィンドウショッピングに終始。
っつぅかカーナビはiPhoneで十分だけど、ラジオはついてもらわないと困る。
車で何時間も移動するのに人の声が聞こえないと寂しくなっちゃうじゃないですかねf(^_^;)
あとあれ。
そもそもちょっとしたお小遣いを投入するなら今はMolletのフロント10インチディスク化を先にやりたいって話し(笑)
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]