VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2017/09/27 (Wed)
久しぶりに車を洗った訳ですけれども。
さいたまに住んでた時も千葉に引っ越して来てからも、基本的に屋根なんかない駐車場で雨ざらしの紫外線ざらしなので、放っておいたら車は汚れ放題なんですけども、困ったことに面倒くさがりで車の見た目もまったく気にしない人間なので、放っておいてしまうんですよね。
そんな訳なので僕の車はいつでも汚い。
いや、汚いったってボディ全体にうんこが擦りつけてあるって訳じゃないので、別に良いっちゃ良いんですよ。
なのだけど、明日は久しぶりにスーツでも着るか♪って思っていたので、運転席と助手席とその周辺が埃まみれなのはいただけねぇな、と。
そういった訳でやってきました洗車場。
何やら水とか洗剤とか降ってきて…
ブラシがゴリゴリやってきて…
吹き上げてピッカピカ!うぇーい♪
…っつぅ話しじゃなくてですね。
雨だれっつぅんですかね…何やら液体が滴った跡。
これが一度洗車機突っ込んだくらいじゃ消えねぇんですわな…。
今はたかだか千幾らだかの洗車機をもう一度入ろうって思えない程度のお財布具合なので、見た目が綺麗なトランポは今の会社(だか何だか良くわかんねぇけども)を辞めて自分でちゃんとまっとうに生きるようになってから乗ることにしよう。
あ、念のために書いておきますけども、僕が今属していることになっている会社的なものは、昨今話題のブラック企業とかってんじゃないんですよ。
何故なら企業でもなければ会社ですらないからな(笑)
そういった訳で今日の最重要課題は車内。
スーツが埃まみれになってカッコ悪いことにならないように、フロアマットの掃除とシートとダッシュボードとかその辺りのお掃除を頑張る。
僕の車は基本的に2列目3列目はVFRが積みっぱなしなので、掃除するところと言えば最前列2脚分なのだけど、今年1月に納車されて以来こんなに頑張って掃除したことはいまだかつてない。やまだかつてない。
そんなことで、今だったらローマ法王ですら成田空港に迎えにいけるんじゃないか!?と自画自賛するほど車内が綺麗になっているんですけども、何しろ自画自賛なのでローマ法王を成田に迎えに行くのはまず無理だとして、ジャガイモ工場の工場長を本庄児玉に迎えに行くくらいのことはできそうだ。
あと、僕の考えていたノリと工場長が考えていたノリが微妙に違って、明日はスーツを着るアレじゃなくなったので、スーツが埃まみれになるっていう心配はなくなったので、ただ普通にクリーンで清潔な車内になった。
綺麗なのは良いことだ。とても気持ちが良い。
そしたらいつも定期的に綺麗にしてたら良いじゃないか!って思うじゃないですか。
それは正にその通りなんだけど、それができないのっぴきならない事情があるんだ。
ほら…。
面倒くせぇ…f(^_^;)
っつぅことで、明日はもう微妙に動き始めた何かを、具体的に何かするアレをアレしに栃木に行ってきます。
全然関係ないけど、茶わん蒸しを美味しく作れる嫁が欲しい。
ビーフシチューなら良い感じに作れんだけどなぁ(笑)
PR
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]