VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2017/09/28 (Thu)
今年は本当に良く車に乗っている訳ですけれども。
今のトランポは今年の1月頭に走行9万キロ弱で納車されたセレナなんですけども、今朝ジャガイモ工場の工場長を本庄児玉に迎えに行く最中に10万キロを超えました。
c24セレナは10万キロを超えたらCVTの恐ろしいトラブルが起こる個体があるらしいじゃないっすかね…。
引きの強い僕のことなので、これから何かが起こるのか…起こらないのか…f(^_^;)
でも確かタラヲさんが前に乗ってたc24セレナは20何万キロ問題なく走ってたし、まだまだ判らんぞ(笑)
ところで今日はジャガイモ工場の工場長を誘って栃木県小山市の社労士さんを訪ねたんですよ。
サラリーマンを辞めてから数カ月、自分の中で価値観の変動が尋常じゃなくて、そのせいだか何だか新しい知識を付けるのが流行ってるんですよね。
そんな訳で今日は社労士という仕事をしている人と会社の在り方や保険の形、社労士が得意な部分と商工会の得意な部分の違いなんかを習って来た。
今日はそれはもう大変な勉強になった一日だった。
この出会いは運命だレイリー。
今まず進んでいる僕のプロジェクトは80%がた完了したようなもんだっつぅこの安心感。
面白くなるぜぇ…♪
今のトランポは今年の1月頭に走行9万キロ弱で納車されたセレナなんですけども、今朝ジャガイモ工場の工場長を本庄児玉に迎えに行く最中に10万キロを超えました。
c24セレナは10万キロを超えたらCVTの恐ろしいトラブルが起こる個体があるらしいじゃないっすかね…。
引きの強い僕のことなので、これから何かが起こるのか…起こらないのか…f(^_^;)
でも確かタラヲさんが前に乗ってたc24セレナは20何万キロ問題なく走ってたし、まだまだ判らんぞ(笑)
ところで今日はジャガイモ工場の工場長を誘って栃木県小山市の社労士さんを訪ねたんですよ。
サラリーマンを辞めてから数カ月、自分の中で価値観の変動が尋常じゃなくて、そのせいだか何だか新しい知識を付けるのが流行ってるんですよね。
そんな訳で今日は社労士という仕事をしている人と会社の在り方や保険の形、社労士が得意な部分と商工会の得意な部分の違いなんかを習って来た。
今日はそれはもう大変な勉強になった一日だった。
この出会いは運命だレイリー。
今まず進んでいる僕のプロジェクトは80%がた完了したようなもんだっつぅこの安心感。
面白くなるぜぇ…♪
PR
この記事にコメントする
Re:無題
トモ松さん
目下社会的には無職で貯金ゼロ、その上借金320万の僕が!?(笑)
フフフ♪
目下社会的には無職で貯金ゼロ、その上借金320万の僕が!?(笑)
フフフ♪
Re:無題
ナオトさん
僕も難しくてチンプンカンプンなので、逆に楽しいのですよ。知らないことを学ぶのがf(^_^;)
職種や収入によって変わる率の話しだとか、給料から天引きされる社員が嫌がるよりも会社は遥かに嫌がって払っている保険の話しだとか(笑)
僕も難しくてチンプンカンプンなので、逆に楽しいのですよ。知らないことを学ぶのがf(^_^;)
職種や収入によって変わる率の話しだとか、給料から天引きされる社員が嫌がるよりも会社は遥かに嫌がって払っている保険の話しだとか(笑)
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]