VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2017/10/01 (Sun)
いよいよ秋だなぁ…と言わんばかりな訳ですけれども。
昨日一日横になっていたせいで今日はずいぶん体調も復帰して、寝てる程でもなかったので部屋を換気したり洗濯したり。
引き落としになっていない税金とかそういうのを払ってこようと思い、念のため何か入っていないかポストを開けて見たら引っ越し前のさいたま市の住民税とか保険の一部が未払いになっていたということで督促がきていたり。
そういう訳で今の市原市の税金と保険、年金と光熱費の一部を合わせて払いに行くことにしたのだけど、合計したらちょっとしたスクーターの新車乗り出し価格くらいになって気が遠くなった…。
危うくまた寝込んじゃうところでした(笑)
さて、ここ数カ月常にチャリンコ操業な状態で生きているんですけども、8月からこっちは特に常にタイミング勝負というか、ドタバタし続けているんですけども、今は資料っていうか情報を集めたりまとめたりしないといけない時期なので、今日もいろいろ調べたり本を読んだりのんびりやってたんですけどね、昼間は窓を開けておくだけでずいぶんと過ごしやすい。
ちょっと真面目に過ごしたりマンガを読んだりウトウトしたりしているうちに気が付いたら外が暗くなっていたので、食材を買い出しに出掛けようっつぅことで、Molletを引っ張り出す。
今我が家のMolletのセルは『キュ…キュル…キュ…』と、回ろうという意気込みはかなり感じるのだけどクランクをガシッと回してくれる程ではないので始動はキックオンリーなんですけども、数日エンジンを掛けないでいるとオイルが下がり過ぎるようでキックを数十発くれてやらないと掛からない。
そんな訳でガッコンガッコン蹴っ飛ばしてやったんですけどね、数日置いとくと掛かったら掛かったで凄いんですよ。煙がf(^_^;)
今の部屋を出て30メートルほどの交差点で信号待ちしてる時に交差点全体が霞むくらいの煙をモクモク吹きよってからにですね、青信号で普通に走ってきた車があの煙に突っ込んだらパラレルワールドか、そうじゃなかったら過去か未来にでも転送されてしまうんじゃないかとヒヤヒヤするレベルですよアレ。
そんなことを考えながらノロノロと数百メートル走ってオイルが飛ぶと徐々に調子が良くなるので、うちから2キロ弱の良く使うスーパーに到着する頃には絶好調。
VFRで今まで通りのペースでサーキット走行ができないどころか、Molletのフロント10インチディスクブレーキ化やらハンドル回りの構想やら、そんなにコストが掛かるもんでもないのだけど、そのコストを躊躇するほど追い込まれるってのはまったくもって誤算だったので、続きはいつになるのやらっつぅ話しだなぁf(^_^;)
かと言って誰に腹を立てるでも恨むでもなし。
人生は選択の連続。
何処かで何かを間違えたというなら、そりゃぁ自分のミスだわな。
それでもたった今ふたつだけ間違いないことは、今日の千葉は陽が暮れてからバイク乗るのにロンT1枚じゃクッソ寒いってこと。
でも自分の人生は今まさにクッソ熱いってトコ(笑)
昨日一日横になっていたせいで今日はずいぶん体調も復帰して、寝てる程でもなかったので部屋を換気したり洗濯したり。
引き落としになっていない税金とかそういうのを払ってこようと思い、念のため何か入っていないかポストを開けて見たら引っ越し前のさいたま市の住民税とか保険の一部が未払いになっていたということで督促がきていたり。
そういう訳で今の市原市の税金と保険、年金と光熱費の一部を合わせて払いに行くことにしたのだけど、合計したらちょっとしたスクーターの新車乗り出し価格くらいになって気が遠くなった…。
危うくまた寝込んじゃうところでした(笑)
さて、ここ数カ月常にチャリンコ操業な状態で生きているんですけども、8月からこっちは特に常にタイミング勝負というか、ドタバタし続けているんですけども、今は資料っていうか情報を集めたりまとめたりしないといけない時期なので、今日もいろいろ調べたり本を読んだりのんびりやってたんですけどね、昼間は窓を開けておくだけでずいぶんと過ごしやすい。
ちょっと真面目に過ごしたりマンガを読んだりウトウトしたりしているうちに気が付いたら外が暗くなっていたので、食材を買い出しに出掛けようっつぅことで、Molletを引っ張り出す。
今我が家のMolletのセルは『キュ…キュル…キュ…』と、回ろうという意気込みはかなり感じるのだけどクランクをガシッと回してくれる程ではないので始動はキックオンリーなんですけども、数日エンジンを掛けないでいるとオイルが下がり過ぎるようでキックを数十発くれてやらないと掛からない。
そんな訳でガッコンガッコン蹴っ飛ばしてやったんですけどね、数日置いとくと掛かったら掛かったで凄いんですよ。煙がf(^_^;)
今の部屋を出て30メートルほどの交差点で信号待ちしてる時に交差点全体が霞むくらいの煙をモクモク吹きよってからにですね、青信号で普通に走ってきた車があの煙に突っ込んだらパラレルワールドか、そうじゃなかったら過去か未来にでも転送されてしまうんじゃないかとヒヤヒヤするレベルですよアレ。
そんなことを考えながらノロノロと数百メートル走ってオイルが飛ぶと徐々に調子が良くなるので、うちから2キロ弱の良く使うスーパーに到着する頃には絶好調。
VFRで今まで通りのペースでサーキット走行ができないどころか、Molletのフロント10インチディスクブレーキ化やらハンドル回りの構想やら、そんなにコストが掛かるもんでもないのだけど、そのコストを躊躇するほど追い込まれるってのはまったくもって誤算だったので、続きはいつになるのやらっつぅ話しだなぁf(^_^;)
かと言って誰に腹を立てるでも恨むでもなし。
人生は選択の連続。
何処かで何かを間違えたというなら、そりゃぁ自分のミスだわな。
それでもたった今ふたつだけ間違いないことは、今日の千葉は陽が暮れてからバイク乗るのにロンT1枚じゃクッソ寒いってこと。
でも自分の人生は今まさにクッソ熱いってトコ(笑)
PR
この記事にコメントする
Re:無題
ナオトさん
僕は良いことと良くないことは必ず同じだけ起こると信じているので、何か良くないことが立て続けに起こったなら、これから良いことがたくさん起こるのだと喜ぶようにしとります(笑)
Molletは最近ちょい乗りしかしてないので、たまには距離を乗ってやりたいところなんですけども、どうにも気持ちに余裕がなくていかんですf(^_^;)
今の宿題が少し形になってきたらちょっと距離を伸ばしてみたいと思います♪
僕は良いことと良くないことは必ず同じだけ起こると信じているので、何か良くないことが立て続けに起こったなら、これから良いことがたくさん起こるのだと喜ぶようにしとります(笑)
Molletは最近ちょい乗りしかしてないので、たまには距離を乗ってやりたいところなんですけども、どうにも気持ちに余裕がなくていかんですf(^_^;)
今の宿題が少し形になってきたらちょっと距離を伸ばしてみたいと思います♪
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]