VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2017/11/27 (Mon)
おかしなことになっている訳ですけれども。
人生がちょいちょいおかしなことになるのは僕のチャームポイントのようなものなので、そりゃぁ良いのだけども、本来であれば今頃は諸々一段落して、次の段階の準備を余裕を持って始められる予定っつぅか計画だった。
出来得る限りの努力をして、自分で立てた計画にほぼ沿ってここまで来たのだけども、最後の最後で悪意すら感じるアクシデントが発生してほぼ振り出しに戻ってしまいそうな状況。
この状況が続くと急ぎで資料を作らないといけなくなったり、いきなり一日空けたりしないといけなくなったりで予測がつかないのでバイトもできない。
収入が途絶えた状態で籠城ってのはなかなか精神を圧迫するものがある。
そういう訳で今週一杯は部屋で待機で、時間はあるけど遊ぶ金がないっていう状況で、暇で暇で仕方がないのでスネ毛を剃ってやりましたわ。
その上片方剃って飽きたので左足だけツルッツル。
ところで、少し前にNメカさんと電話していて、僕のVFRを来年に向けてどうしてやろうか??っていう話しをしていたんですけども、僕が進めていた計画がガタガタでVFRに割けるコストが捻出できないでいるので、差し当たってコストの掛からない部分に手を着けようってことで、いろいろ話していたら、固い意志を以って抑え付けているサーキットを走りたい欲がポコポコと沸騰。
そんで今日の夕方にジャガイモ工場(FRPの方)の工場長からカウルについての状況のメールが来て、一生懸命平静を装っている身体中の血管がざわついている。
でもまだ。
今後のためにもうひと頑張りしないといけない。
そんな訳で、次にいつ走れるとも判らないサーキットの準備。
スポスポ買ってきた。
僕はこのちょっと大きめのやつが使いやすくてずっと使ってて、良くある赤い普通のスポスポも1~2本予備で積んでるんですけども、この前のTOTの時にソイヤくんのジョッキもスポスポも見ちゃいらんないわよアナタ!もうこれあげるから私の使いなさいよっ!もうっ!!っていうことになってたのを思い出して買い出し。
以前はロヂャースで買ってたのだけど、引っ越して近くのカインズホームに行ってみたら売ってなくて、ベイシアでも売ってなかったし、試しにジョイフル本田に行ってみたら『隠してあるのかな??』っていう場所で発見。漸く購入。
これ、ポンプも大きいしパイプ自体も太いので燃料を量るのがとても楽なのだけど、NSR50/80のタンクには使えなかったりして、タンクによって使用可否がある。
でもVFRで使う分には問題ないので、やっぱりスポスポはこれ一択だ。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]