VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2017/11/30 (Thu)
11月も今日で終わりな訳ですけれども。
今年も残すところあと一月ということでですね、このままでは安心して年を越せないという状況はまったくもって変わっていないのだけど、それはまた来週から頑張るとして、明日から12月な訳ですよね。
そして12月といえば恒例のイベントがありますね。
恒例とは言っても隔年でやったりやらなかったりだし、そもそもあれはイベントっていうよりも、ミニバイクサーキットのスポーツ走行日に仲間内で押し寄せて勝手にタイムアタックとかを開始してしまうという無茶苦茶なゲリライベントだったりもするのだけどf(^_^;)
去年なんかはいよいよ大盛り上がりで、OKRから借りて来たKSRでタイムアタックバトルをしようと思っていたら当日KSRに割と致命的なトラブルが発生して、急遽タラヲさんのNS-1を借りてN-1グランプリを開催ということになってみたり。
商品を参加者全員で持ち寄るスタイルにしたら個性出まくりだったりやたら豪華だったり(笑)
去年のミニにタコ2016の様子
で、去年あれだけ楽しかっただけに今年もミニにタコ2017は開催されるのだと思うんですけども、今年はいよいよ自分で乗れるミニバイクがねぇな…とか思ってたんですけども、良く考えてみたらあるじゃないですか!
スゲーのが!!
フロントを10インチのディスク化したらそのうちサーキットも走らせてみようと思ってたんですけども、この際試しに一度走ってみたら良いんじゃね!?なんつってf(^_^;)
そんでこのままサーキットに持って行ったら不安に思うことは多々あるのだけど、一番はやっぱりタイヤですよね。
グリップ力云々の前に、良く見てみたらフロントなんかタイヤにヒビ入ってるし…。
そういった訳で、サーキットももちろんだけど普段のお買い物時にも支障があるといけないので、タイヤ交換は必須だな。
もちろんカード決済の支払い先延ばし作戦で。
で、Molletのフロントは2.75-12というサイズで、ちょっとウェビックのサイトで見てみたら、IRCのMB56というのと…
ブリヂストンのMOLAS ML16というやつ…
この二択な様子。
そのうちIRCのMB56というのはMolletの純正指定のヤツで、パターン的に見るとブリヂストンのヤツの方がグリップしそうな雰囲気ではある。
どっちにしてもバイアスなのでグリップ力を求めることがそもそも間違っている気がするけども、とにかく今年のミニにタコはMolletで参戦するぞこんにゃろう!!
でもアレだ。
あまりにも心が折れそうだったら鬼装改のCBR150に乗せてもらえるようにお願いしよう。
iいや、でもMollet V100…今は燃費と排気音の音量の兼ね合いで割とマイルドなセッティングにしてあるけども、ウェイトローラーをもうちょっと軽くしてやったらそれなりに走れると思うのだよなぁ…。
ストレートだけは(笑)
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]