VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2017/12/05 (Tue)
今のトランポは今年の1月に車検ほぼ1年付きで購入した訳ですけれども。
ということで、今月の23日に切れてしまうのですよ。車検が。
他のことでドタバタしていてすっかり忘れていたのだけど、車検を継続してこないとサーキットどころか普段の身動きすら取れなくなってしまう。
そういった訳で、毎度のことながらワラワラと行動開始。
まずこれだ。
国土交通省のホームページから検査の日程を予約。
今住んでるところから一番近いので千葉の運輸支局に行こうと思うのだけど、予約に空きがあるのが最短で8日の4ラウンドだったので、そこを予約しといた。
次に、VFRとその他の荷物はほとんどジャガイモ工場の工場長宅で預かってもらってるのだけど、その他の発電機や携行缶、フロントのチョックやビードブレーカーなんかを降ろして部屋に入れた。
代わりに部屋の中にあったシートをドーン!
車検の整備をするのと、実際に検査レーンで何かあった時のために工具箱は積んでおくとして、毛布を積み直したのは見られて困るものを隠すためではない。断じて違う。
それから、整備の基本はまず掃除っつぅことで、近所の手洗い式の洗車場に初めて行ってみた。
車体の下回りとエンジンルームの中がずいぶん汚いので、まずはザブザブ洗っちゃう。
写真だと判りづらいのだけど、かなり汚い。
それをこうだ!
これまた写真だと判りづらいのだけど、ずいぶん綺麗になった!
ボディとか車内は面倒だから良いや…とか思っていたのだけど、車体の下回りをザブザブやってる時にボディに水が被弾して、逆にずいぶん汚くなってしまった…orz
そういった訳で、結局拭き上げのタオルとかが用意してある別の洗車場に移動して、結局洗車機にも入れることになってしまった。。
今のセレナは買った時からボディはベコベコだし、僕の引きが強いせいかなんだか、ただ停めておくだけで傷が増えて行くので、洗車してもあんまり綺麗になった気がしないのだけども…こういうのは気分だし。
そろそろTC24セレナのCVTの鬼門と言われる10万キロに到達しようかっていう勢いだし、ちょいちょい掃除とかしてやったら気を良くして壊れないでくれるかも知れない(笑)
あとは現地で買う以外に必要なものは車検証と一緒に保管してあるのを確認して、24ヶ月定期点検記録簿をダウンロードしてプリントアウトしたので、明後日までに点検と整備をしたら車検を受けに行くだけだ。
その整備と点検が一番面倒だっていう話しなんですけどねf(^_^;)
PR
この記事にコメントする
Re:え?
Nメカさん
マジ!?
整備点検記録簿もそうですけども、そもそも車検って諸説云々っていうか、いろんな情報が錯乱していて、良く判んないっつぅか謎が多いですよね…f(^_^;)
前のステゴンがあらゆるところからあらゆるものが滲んでいたのを考えると、今のセレナはエンジンルームも下回りもずいぶん綺麗なので、今回の車検は少し安心です!
とか言ってるとまさかのイレギュラーが発生するのが僕なので明後日まで気が抜けないんですけどね(笑)
マジ!?
整備点検記録簿もそうですけども、そもそも車検って諸説云々っていうか、いろんな情報が錯乱していて、良く判んないっつぅか謎が多いですよね…f(^_^;)
前のステゴンがあらゆるところからあらゆるものが滲んでいたのを考えると、今のセレナはエンジンルームも下回りもずいぶん綺麗なので、今回の車検は少し安心です!
とか言ってるとまさかのイレギュラーが発生するのが僕なので明後日まで気が抜けないんですけどね(笑)
Re:無題
ナオトさん
奇遇ですね!
っつぅか、Nメカさんにしてもナオトさんにしても、整備点検記録簿持ってかないって…なんか玄人感あってカッコイイ気がするf(^_^;)
僕なんかあれですよ。
『ほら、こんなにちゃんと整備してきてるんで、細かいところには突っ込んでくれんな』っていうやましさ全開です(笑)
奇遇ですね!
っつぅか、Nメカさんにしてもナオトさんにしても、整備点検記録簿持ってかないって…なんか玄人感あってカッコイイ気がするf(^_^;)
僕なんかあれですよ。
『ほら、こんなにちゃんと整備してきてるんで、細かいところには突っ込んでくれんな』っていうやましさ全開です(笑)
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]