VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2018/01/02 (Tue)
明日はミニにタコな訳ですけれども。
今日はタラヲさんの秘密基地に有志のみなさんが集結して、タラヲさんのところのNS-1弐号機(通称もひじゅりー号)と参号機(通称OK-1)の仕上げをしているはずなんですけども、僕としては元日の夜からバイトをしていて帰りは朝なので手伝いに行くのはちょっとしんどいかな…と。
ところが、タラヲさんも明日はトランポに2台積みなので、OK-1は僕のトランポに積んで行かないと移動する手段がない。
そういった訳で、今日集結する有志一同の中から、帰りにうちに寄って降ろして行ってくれる人はおりますまいか…と相談したところ、明日のミニにタコ参加メンバーで、タラヲさんに次ぐエヌエスワニストと名高いたなますさんが引き受けてくれた。
そんで僕は昼過ぎまで仮眠して、最近シートを3脚着けてるセレナから後部座席を取っ払って、2台積みの準備。
シートを外すだけ外してすっかり忘れていた燃料を携行缶に買い出しに出掛ける。
ところがいつも利用しているセルフじゃないシェルに行ってみたら思い切りよくお休みで真っ暗。
明日はMollet V100で使うのでレギュラーで良いし、レギュラーだったら銘柄も何処のでも構わないのだけど、セルフじゃないスタンドっていうのがそもそもなかなか見つからない。
仕方なくダメ元で近所のセルフのスタンドに行って携行缶に入れてくれるか聞いたところ、『あ、良いですよ!入れちゃってください♪』と。
良いですよ!ってそっちかいっ!!
携行缶または自走しない車両への給油はうんぬんかんぬんって…あったようななかったような…。
とにかく燃料を無事手に入れたので、明日のためのネタの仕込み(いきなりタイムアタック用に各自持ち寄る賞品)をしてから部屋に戻って、たなますさんが到着したらすぐ積んで明日の準備が完了できるように、Mollet V100を先に積んどいた。
で、Garage鬼装改の栃木チームが朝移動するのは大変なので、今日は僕んちに前乗りすることになっているのだけど、少し遅くなるみたいなのとタラヲさんの方もNS-1にずいぶん手間取ってるみたいで予定よりかなり押してるみたいなのとで、ギリギリ取りに行けるタイミングだったかも知れないな…と思ったり思わなかったりしつつ、各方面からの連絡待ち。
明日、Mollet V100をサーキットで走らせてみるのが思いのほか楽しみでテンション上がってるのだが…そもそももう何ヶ月もサーキットを走ってないのでテンション上げ過ぎて転ばないように自制しようf(^_^;)
そんな訳で明日のミニにタコ参加各位、1日楽しく遊びましょう!
よろしくお願いしまっする!!
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]