忍者ブログ
VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
03≪ 2025.04|123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫05
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
書いてる人
お名前:
のりはし
メール:
bulletviper@Gメール.コム
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日のuno per unoの講習会のネタを忘れないうちに試したかった訳ですけれども。
 
今日は一日サスをいじって暮らそうと思って朝5時半に起きてみたらどうだ。ザーって雨が降ってんじゃねぇですか。
仕方がないんで部屋でいじけて過ごしてたんですけども、夕方前くらいに雨が止んで晴れ間も見えつつ道が乾き始めてたんで、サスのセッティング云々は置いといてちらっとその辺をフラフラしてきました。
 
バイクに乗れない週末ってのはいかんともし難い。
 
週末毎にサーキットを走れたら夢のようだ。
サーキットを走れないまでも毎週フルスロットルに出来る機会があったら言うコトはない。
フルスロットルに出来なくてもバイクに跨がれるならそこそこ幸せだ。
せめてエンジンを掛けてやりたい。
 
そう考えて見れば今日もマイナスな休日ではなかった。
 
だってほら。
 
バイクに乗れたもの。

16の誕生日に原付の免許をとってjog-zを乗り回してた時は、ただそれだけで幸せだった。
jogに乗るっていうコト、ガソリンが続く限り何処まででも行けるっていうコトだけが自分にとって真実だった。

今日は久しぶりにそんな気分だったとかそんな気分じゃなかったとか。 


PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
ブログランキング
にほんブログ村 バイクブログへ
のりはし使用プロテイン
楽天でも買えるようになった模様。
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
Copyright © 往き先は何処でも良い。。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]