忍者ブログ
VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
01≪ 2025.02|12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫03
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
書いてる人
お名前:
のりはし
メール:
bulletviper@Gメール.コム
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エアコンが臭い訳ですけれども。

正確には、A/Cをオンにしてるとあまり気にならないのだけど、A/Cがオフの時は特に匂いが目立つ。

夏場は基本的に車内を冷やすのにA/Cはオンのままだけど、冬場に車内を暖めるだけならA/Cは必要ないので、窓が曇った時以外は切ってたりするのだけど、そうすると匂いが気になるんですよね。

暖房は足元から送風してるので夏よりは少しマシだけども。

そういった訳で、楽天のポイントが貯まってたことだし、少しでも臭いがマシになったら良いな…と思ってエアコンのフィルターを交換してみることにしたんですよ。


C24セレナ用のフィルターを検索したらいろんなメーカーのいろんな種類があったんだけど、1500円ちょっとで比較的安めの活性炭入りっていうのにしてみた。

こういうのの活性炭入りっていうので効果を体感したことはないんだけども…なんかノリで(笑)

で、C24セレナのエアコンフィルターの交換方法はちょっとググったらやたらと情報が出てくるんだけど、結構簡単っぽい。

まずグローブボックスっていうんですかね、助手席んとこの車検証とか入れがちな小物入れ。



あれを開けて中身を全部出して空にする。



そしたら奥で引っ掛かってる爪を力技で内側に引っ張って取り外す。

すると手前にべローンと。



冬でパーツが固いっていうのもあってか結構力が必要だったのだけど、構造的に左を先に外してから右を外した方が楽だったっぽい。

グローブボックスの蓋が手前にベロンとなると、その奥にいきなり目的地のエアコンフィルターのカバーが見える。



このカバーの外し方の書き方っていうか表現がいろんなサイトやブログによってマチマチで、イマイチ判りづらくてちょっと苦戦した。



確かに文章で表そうとすると難しくて、僕の印象では『カバー自体を奥側に押し付けながら下のレバーのような部分を上に押し上げてケース下方を手前に引くと外れる』っていう感じだったのだけど…



外したカバーを裏側から確認してみた感じ、この爪が引っ掛かってるだけだったら大きなマイナスドライバーとか内装を外す平たい板みたいなのを手前からさしてクイっと持ち上げたら一撃じゃないか(笑)

カバーが外れたらフィルター本体が見える。



手前に引き抜いたら簡単に外れるのだが。。



もうね…。
汚れているとかそういう次元を遥か以前に通り過ぎているだろこれ。。



きっと新車の時から一度も交換したことないんだと思うのだけど、普通こういうフィルターっていうのは汚れていても目で見て良く判らなかったり、ちょっと全体的に薄っすらと色がついていて『ずいぶん汚れてるね…』っていうものだと思うのだけども…。

なんなんだこのゴミの体積した何かは!?

最初クモとかそういう生き物が卵をたくさん産みつけてるのかと思ってドン引きした。
っつぅか『ウッフュハッ!!』って変な声が出て落としそうになった。

こんなんなってたらさすがに臭いも発生するわな…。

そんで今回買って来たフィルターにはスポンジのシートが付属していたのだけども。



測ってみた感じ、純正のと今回買ったやつの外回りの大きさはほぼ同じみたいだった。



必要なのかどうかは判らないけども、せっかくなんで貼っといたけども。



あとは向きを間違えないようにズボっと入れて、カバーとグローブボックスの蓋を元通りに組み直したら交換終了。

灯油を買いに行きがてらさっそくエアコンの様子を確認したところ、吹き出し口から出てくる嫌な臭いはだいぶなくなってた。

1500円ちょいでこんなに変わるならさっさと交換したら良かったf(^_^;)

活性炭の効果はもちろん判らないのだけど、スイッチが同じ風量の位置でも以前より風量がずいぶん増してる気がする。

そりゃぁあんだけ汚れが詰まりまくってたら空気も通りづらくなるってもんかな(笑)





PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
ブログランキング
にほんブログ村 バイクブログへ
のりはし使用プロテイン
楽天でも買えるようになった模様。
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
Copyright © 往き先は何処でも良い。。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]