VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2018/05/22 (Tue)
たまに数年前の今日は何をしてたろうか??と思う時がある訳ですけれども。
このブログを書いてるお陰でログを辿ればすぐに判るんですけどね、今日アルバイトから帰ってちょっと溜めてしまった洗い物をやっつけたり嫌々筋トレをしたりした後、読みかけの小説を読もうっていう気にもならず、かといってすぐにワインを飲みだすでもなく、数年前の自分は今日何をしていたのかな…というのを遡って読んでみたのですよ。
そしたらば、5年前の青瓢箪がこんなことを言っていた。
そしてもうすぐ夏と言えば、その前に避けては通れない梅雨。
近頃日に日に湿度の高い日が増えて来て、いよいよもうすぐ梅雨になるのだなぁ…。
と、3年前に右手首に埋め込んだ梅雨センサーが告げている。
くっくっく…バカめ…。
2013年時点でのお前は知るまいが、その1年後の4月に、その茂原でハイサイドぶちかました時の右手の怪我がかすり傷に思えるほどの珍しい腱鞘炎を発症してアクセルすら捻れなくなって親指でアクセルを引くことになるのだ!
もっと言えばその更に数年後に茂原のハイサイドで打撲と診断されて何かがおかしいと思っていた背中の痛みが実は気持ちよく折れていたっていうのがドクターヘリに乗った時に発覚すっかんな!(笑)
このブログを書いてるお陰でログを辿ればすぐに判るんですけどね、今日アルバイトから帰ってちょっと溜めてしまった洗い物をやっつけたり嫌々筋トレをしたりした後、読みかけの小説を読もうっていう気にもならず、かといってすぐにワインを飲みだすでもなく、数年前の自分は今日何をしていたのかな…というのを遡って読んでみたのですよ。
そしたらば、5年前の青瓢箪がこんなことを言っていた。
そしてもうすぐ夏と言えば、その前に避けては通れない梅雨。
近頃日に日に湿度の高い日が増えて来て、いよいよもうすぐ梅雨になるのだなぁ…。
と、3年前に右手首に埋め込んだ梅雨センサーが告げている。
くっくっく…バカめ…。
2013年時点でのお前は知るまいが、その1年後の4月に、その茂原でハイサイドぶちかました時の右手の怪我がかすり傷に思えるほどの珍しい腱鞘炎を発症してアクセルすら捻れなくなって親指でアクセルを引くことになるのだ!
もっと言えばその更に数年後に茂原のハイサイドで打撲と診断されて何かがおかしいと思っていた背中の痛みが実は気持ちよく折れていたっていうのがドクターヘリに乗った時に発覚すっかんな!(笑)
っつぅことで、歳を追うごとに折れた骨の本数が増えて、気圧が下がると右手首だけじゃなくてそこら中ギシギシ痛むわ毎年ライディングフォームを変えないといけなかったりだわで踏んだり蹴ったりだけど、それも良い経験っつぅか…そのせいでいつも新鮮な気持ちでいられるのかも知れない。
相変わらず腱鞘炎とは上手に付き合わないといけないんだけど、右手首の怪我自体はギクシャクするだけで痛みはあまり感じないようになってるし、今は気圧が変わると猛烈に痛んで真っ直ぐ歩けなくなる右足も、また数年経てば気にならないくらいになっていくんだろう。
人間の身体って、ホント良く出来てんな…。
人間の身体って、ホント良く出来てんな…。
PR
この記事にコメントする
Re:そして・・・
Nメカさん
そうは言っても僕も良い感じにヂヂイですけどねf(^_^;)
今のところ何処か酷いところが増えると何処かはマシになるっていうのを繰り返してます(笑)
そうは言っても僕も良い感じにヂヂイですけどねf(^_^;)
今のところ何処か酷いところが増えると何処かはマシになるっていうのを繰り返してます(笑)
Re:無題
けいすけさん
階段を一歩踏み外しただけでも人は死ぬ時は死ぬ。
バイクに乗り続けていても怪我をしない人もいれば、初めて走ったサーキットで大怪我してしまう人もいるかも知れない。
僕の脳みそは部分的にとてもシンプルなので、走りたいと思ううちはどんな手を使ってでも走るし、興味がなくなったら走らないっていう感じで。
怪我はしない方が嬉しいですけどねf(^_^;)
階段を一歩踏み外しただけでも人は死ぬ時は死ぬ。
バイクに乗り続けていても怪我をしない人もいれば、初めて走ったサーキットで大怪我してしまう人もいるかも知れない。
僕の脳みそは部分的にとてもシンプルなので、走りたいと思ううちはどんな手を使ってでも走るし、興味がなくなったら走らないっていう感じで。
怪我はしない方が嬉しいですけどねf(^_^;)
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]