VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2018/06/14 (Thu)
アルバイトから帰ってからセレナを2シーターにした訳ですけれども。
普段は3列目の跳ね上げ両方と2列目運転席後ろを取り外して3人乗りになってるのだけど、今週末はハットリと2人で日光サーキットに向かうので、2列目を取り外さなければならない。
何故なら、166cmくらいの比較的ミニマムサイズな身長の僕と違って、ハットリは4メートル近くあるので、2列目を取り外さないと乗れないのですよ。
そんな訳なので、久しぶりに後部座席を全部取り外した状態なのだけど、ステゴンRF2から乗り換えた時には狭い狭いと思っていたセレナの荷室も、シートひとつあるかないかでだいぶイメージが違うもんだな…と改めて思う次第です。
で、外したシートはもちろん部屋の中に来る訳ですけどね。
部屋の中のシートが1脚から2脚へ。
僕は独り暮らしで嫁とか彼女も、もちろん彼氏もいないのだけど、食器とかグラスは必ずペアか4つで買うタイプのRH+A型なので、2脚並んでいると少し落ち着く。
基本的にバランスボールを椅子替わりに生活している自分としては、たまに普通の椅子にのんびり座って小説とかマンガとか読みたい時があるので、何気にセレナの2列目シートは重宝しているっていえば重宝してるのだけど、やっぱり車のシート2脚分は邪魔だ(笑)
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]