VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2018/07/05 (Thu)
と、思いきや今日さっそく日傘がデビューした訳ですけれども。
昨日の夜はアルバイト中に割と大粒の雨が降ったり止んだり、どうもハッキリしない天気だったのだけど、今朝アルバイトが終わって帰る時間には雨が降っていた。
そういう訳でリュックサックに仕込んであった昨日の日傘兼雨傘の折り畳み傘を取り出して駅までの道をテクテク歩いていると、雨はそのままに太陽が顔を覗かせた!
写真だと雨粒は写っていないし、判りづらいんだけど、歩道は雨でびっしょり。
それでいて割と強い日差しでガードレールの影がくっきりと落ちている。
日傘兼雨傘のデビューに晴れ且つ雨。
なかなか絶妙。
強い日差しを傘で避けられるので半袖の服で歩いていても皮膚が痛くないし、雨も避けられるし、ちょっと見上げると真昼間なのに星空が広がってる訳ですよ。
なんか良いですよこれは(笑)
で、星空と言えば近頃凝ってる星の写真撮影なんですけども。
次の新月は7月13日の11時47分と出ている。
時間は今住んでる市原の部屋の位置なので、練習ポイントの九十九里ビーチタワーの辺りでは多少変わるんだろうけども、気にする程の誤差ではない。
どうせ13日の夜はアルバイトをしているので写真を撮りに出掛けるのはそもそも無理。
なので、晴れていれば14日か15日、土日のどっちかの夜にまた練習しに行きたいと思っております。
でも金曜とか土曜の夜だとまたヤンキーの皆さんの車やバイクのヘッドライトで残念なことになる確率が上がるし、この前昼に初めて現地偵察に行った時は砂浜に花火のゴミが散乱してたりしたので、数時間掛けて撮影中に花火とかヘッドライトなんかで残念なことになるのもしょっぱい。
この時期気軽に行けて割と有名なスポットっていうのは星景写真の練習にはハードルが高いf(^_^;)
昨日の夜はアルバイト中に割と大粒の雨が降ったり止んだり、どうもハッキリしない天気だったのだけど、今朝アルバイトが終わって帰る時間には雨が降っていた。
そういう訳でリュックサックに仕込んであった昨日の日傘兼雨傘の折り畳み傘を取り出して駅までの道をテクテク歩いていると、雨はそのままに太陽が顔を覗かせた!
写真だと雨粒は写っていないし、判りづらいんだけど、歩道は雨でびっしょり。
それでいて割と強い日差しでガードレールの影がくっきりと落ちている。
日傘兼雨傘のデビューに晴れ且つ雨。
なかなか絶妙。
強い日差しを傘で避けられるので半袖の服で歩いていても皮膚が痛くないし、雨も避けられるし、ちょっと見上げると真昼間なのに星空が広がってる訳ですよ。
なんか良いですよこれは(笑)
で、星空と言えば近頃凝ってる星の写真撮影なんですけども。
次の新月は7月13日の11時47分と出ている。
時間は今住んでる市原の部屋の位置なので、練習ポイントの九十九里ビーチタワーの辺りでは多少変わるんだろうけども、気にする程の誤差ではない。
どうせ13日の夜はアルバイトをしているので写真を撮りに出掛けるのはそもそも無理。
なので、晴れていれば14日か15日、土日のどっちかの夜にまた練習しに行きたいと思っております。
でも金曜とか土曜の夜だとまたヤンキーの皆さんの車やバイクのヘッドライトで残念なことになる確率が上がるし、この前昼に初めて現地偵察に行った時は砂浜に花火のゴミが散乱してたりしたので、数時間掛けて撮影中に花火とかヘッドライトなんかで残念なことになるのもしょっぱい。
この時期気軽に行けて割と有名なスポットっていうのは星景写真の練習にはハードルが高いf(^_^;)
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]