VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2018/08/23 (Thu)
車にガソリンを入れに行った訳ですけれども。
サーキットに出掛けないとなると、車は近場の買い物の時くらいしか乗らないのだけど、少し前からエンプティの警告灯が点きだしていたのを思い出した。
9月の頭のチャレサに参加する予定なので、それまでには給油しておかねばなりますまい…と思っていたら、今週の日曜に別件で栃木を訪問することになったので、ドタバタしないように思い出した時に入れとこうっつぅ訳で。
7月の日チャレでVFRに使った燃料が余ってたのを携行缶からセレナに移したのもあって、ガソリンスタンドに行ったのは5週間と数日振りだったのだけど、いつものエネオスの表示を見るとレギュラーガソリンがリッター144円。
うわぁ…ずいぶん高いなオイ…とか思いつつ、給油していつもの燃費管理ソフトの入力をして履歴を見てみると…
レギュラーがリッター144円が高いと感じるのは良いとして、『またずいぶん上がったな…』とか思ってたのに、履歴を見るとここ数カ月144円のままじゃねぇか!と(笑)
人間の感覚なんてホントあてにならねぇな…っつぅか、自分の感覚なんか特に信用できないf(^_^;)
やっぱり何をするにもデータを取ってなんぼだな♪
ところで、ここ暫く毎日あまりにも暑いので、車に乗る時は惜しげもなくエアコンをガンガンの全開可動しているのと、長距離移動がなくほぼすべて数キロから10数キロ程度の運転をちょこまかとしているだけで、燃料系の針が驚くほどのスピードで下降して行っていたので、過去最低燃費を記録したかと思いきや、今回は7.17走ってた。
過去最低は6キロ台なので、エアコン使用の有無だとか、温度設定云々だとかっていうのはそこまでシビアな影響ってないのかな…f(^_^;)
PR
この記事にコメントする
無題
建物用のエアコンだと設定温度になると室外機が止まるとかして
部屋を冷やすのを止めたりするので
燃費(この場合は電気代)に関わってくるけど、
車のエアコンの場合は車内の温度設定を何度にしていようが
エバポレーターの温度によってコンプレッサーが入ったり切れたりしているので
温度設定で燃費の変化は無いね。
エバポレーターには温度センサーがあって、
エバポレーターがある程度冷えるとコンプレッサーが切れます。
この温度センサーがイカれるとコンプレッサーが入りっぱなしになって
エバポレーターが凍りついて風が通り抜けなくなって
「あれ?ブロアファンは回ってるのに風が出てこないぞ?」
なんてことになったりもします。
話を戻します。
じゃあ温度調整はどうやってんの!?というと・・・
ブロアファンで吸い込まれた空気は
ファンからエバポレーターを通って冷やされ(エアコンスイッチONの場合)
次にヒーターコアを通るわけです。
室内側についてるラジエーターみたいなもんで
このヒーターコアの中を通る冷却水の水量を調整するのが温度設定なわけです。
温度調整を低くするとヒーターコアの中を通る冷却水の量が少なくなって
エバポレーターで冷やされた風が暖められずにそのまま出てくるので涼しくなり、
温度調整を高くするとエバポレーターで冷やされた冷気より
ヒーターコアの熱さが勝って風が温められて出てくるので暖かくなります。
えーと、例えば真冬に最高温度に設定していても
エバポレーターは冷え冷えになっています。
寒い時期にヒーターを使っていて窓が曇ってきたからエアコン入れて曇りを取るかー、と
エアコンスイッチオンすると、吹き出す風の温度がちょっと下がるのはそのせいです。
あ、それから俺も雪駄は車に常備しています。
部屋を冷やすのを止めたりするので
燃費(この場合は電気代)に関わってくるけど、
車のエアコンの場合は車内の温度設定を何度にしていようが
エバポレーターの温度によってコンプレッサーが入ったり切れたりしているので
温度設定で燃費の変化は無いね。
エバポレーターには温度センサーがあって、
エバポレーターがある程度冷えるとコンプレッサーが切れます。
この温度センサーがイカれるとコンプレッサーが入りっぱなしになって
エバポレーターが凍りついて風が通り抜けなくなって
「あれ?ブロアファンは回ってるのに風が出てこないぞ?」
なんてことになったりもします。
話を戻します。
じゃあ温度調整はどうやってんの!?というと・・・
ブロアファンで吸い込まれた空気は
ファンからエバポレーターを通って冷やされ(エアコンスイッチONの場合)
次にヒーターコアを通るわけです。
室内側についてるラジエーターみたいなもんで
このヒーターコアの中を通る冷却水の水量を調整するのが温度設定なわけです。
温度調整を低くするとヒーターコアの中を通る冷却水の量が少なくなって
エバポレーターで冷やされた風が暖められずにそのまま出てくるので涼しくなり、
温度調整を高くするとエバポレーターで冷やされた冷気より
ヒーターコアの熱さが勝って風が温められて出てくるので暖かくなります。
えーと、例えば真冬に最高温度に設定していても
エバポレーターは冷え冷えになっています。
寒い時期にヒーターを使っていて窓が曇ってきたからエアコン入れて曇りを取るかー、と
エアコンスイッチオンすると、吹き出す風の温度がちょっと下がるのはそのせいです。
あ、それから俺も雪駄は車に常備しています。
Re:無題
ホリックさん
雪駄ナカーマ♪
ちょっと難しくて僕の読解力が追いついてるか微妙だけども、エアコンをONにすると常に全力で冷やしていて設定によっては冷やした空気をちょっと温めて出してくるとかそういうこと??
っつぅことは、車のエアコンの温度設定で燃費が上下するだとか、燃費のために最適な温度設定は25度だとか、毎年目にするニュース的なのはあまり信憑性がないってことだったり??
そういうことなら自分が好きな温度に設定した方が良いじゃないですかね♪
っつぅか、僕はそもそもあまり燃費を気にして車に乗っていないので、車のエアコンは常に全開ですけどね。
たまにしか乗らない車の燃費より自分の体調の方が大事。
雪駄ナカーマ♪
ちょっと難しくて僕の読解力が追いついてるか微妙だけども、エアコンをONにすると常に全力で冷やしていて設定によっては冷やした空気をちょっと温めて出してくるとかそういうこと??
っつぅことは、車のエアコンの温度設定で燃費が上下するだとか、燃費のために最適な温度設定は25度だとか、毎年目にするニュース的なのはあまり信憑性がないってことだったり??
そういうことなら自分が好きな温度に設定した方が良いじゃないですかね♪
っつぅか、僕はそもそもあまり燃費を気にして車に乗っていないので、車のエアコンは常に全開ですけどね。
たまにしか乗らない車の燃費より自分の体調の方が大事。
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]