VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2018/10/16 (Tue)
一昨日のチャレサではどうにもタイミングがよろしくなかった訳ですけれども。
朝イチの気温が低い時はセッティングバッチリで気持ち良くバイクが走ってくれたものの、クリアラップはゼロ。
2本目は気温が少し上がって湿度は下がって、バイクにとってはベストな状況だけど、不意に訪れたクリアラップに上手く1周まとめることが出来ずにタイムは伸ばせなかった。
3本目が最もコンディションが良かったのだけど、ここぞという時にシフターの誤動作に悩まされて、4本目は奇跡か!?と思うほどクリアが取れたのに、気温が上がって来たせいでバイクが走らなくなった(笑)
相変わらずサーキットでは自分がこうなって欲しいと思うようには、なかなか上手く行かないもんだf(^_^;)
それでも4本目はASANO弟さん、Yスぺくんと3人で先頭を入れ替えながら散々ジャレて、楽しく走れたので良かったんでない♪の図。
3周のはずの慣熟走行を4周終わった直後から終盤まで。
こういう時こそ前後撮ってると面白いんだけど、今回はリアカメラを固定する方法がなかったのでいたしかたなしf(^_^;)
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]