VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2018/12/03 (Mon)
そういった訳で昨日受け取りに行き忘れたブツをOKRに取りに行ってきた訳ですけれども。
Jazzのキャブからガソリンがポタポタと落ちて来るようになったので、フロートのパッキンを注文してもらったのだけど、どうもフロートのパッキン単体での販売ってのはないらしく、キャブ関係のパッキン詰め合わせセットみたいになっているのらしい。
フロートのパッキンを交換するのにどうせキャブを外すことだし、せっかくなので目についたパッキンはまるっと交換しておくことにすっかな。。
今日はもうだいぶ眠いので、明日以降アルバイトから帰って来てからガチャガチャすることにしよう♪
ところで今OKRには大型の教習車が1台入庫してたんだけども…
教習車っつったらホンダなイメージがあるんだけども、XJR1300ってなんか凄ぇな…。
オーリンズ標準装備ですよ!?
これで教習して免許取って、XJR1300を買って日本一周とかして、キャンパーネームむーちゃんとかいうキャラが立ち過ぎているおっさんと知り合ったりするバイク乗りが生まれたりするのかな…。
PR
この記事にコメントする
キャンパーネームは必須
あ、その人知ってる
ε-(´∀`; )
最近、僕たち日帰り露天風呂ツーリングがメインになってるのよね。
あと、一泊二日で遠くに行きすぎて疲れすぎて誰も口聞かなくなるっていう。
ε-(´∀`; )
来年は富士山に行くかも
(ΦωΦ)フフフ
ε-(´∀`; )
最近、僕たち日帰り露天風呂ツーリングがメインになってるのよね。
あと、一泊二日で遠くに行きすぎて疲れすぎて誰も口聞かなくなるっていう。
ε-(´∀`; )
来年は富士山に行くかも
(ΦωΦ)フフフ
Re:キャンパーネームは必須
トモ松さんさん
あ、そしたら僕のキャンパーネームはのり松で♪
日帰りが身上なのでキャンプとかしないんですけどねf(^_^;)
僕は純粋にトモ松さんのバイクブログのファンなので、最近ブログの更新がないのが寂しいと思っていたりいなかったり…。
僕もちょっと下道でJazzで富士山の新五合目に行ってみようかな…と思い始めてたトコなんですよ。
今はもう規制で登れないはずなので、冬が過ぎたら♪
あ、そしたら僕のキャンパーネームはのり松で♪
日帰りが身上なのでキャンプとかしないんですけどねf(^_^;)
僕は純粋にトモ松さんのバイクブログのファンなので、最近ブログの更新がないのが寂しいと思っていたりいなかったり…。
僕もちょっと下道でJazzで富士山の新五合目に行ってみようかな…と思い始めてたトコなんですよ。
今はもう規制で登れないはずなので、冬が過ぎたら♪
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]