VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2018/12/11 (Tue)
昨日Mollet V100に給油してきた訳ですけれども。
そんで、給油したあとはセレナやJazzと同じようにアプリで記録して燃費を把握したりするんですけども、今回過去最低のリッター18.25kmという数値をマークした。
特にジェットや駆動系のセッティングなんかも変えていないのだけど、だいぶ下がっててビックリした。
それ以上に、Mollet V100に給油したのが9月以来3ヶ月ぶりだっていうことや、2月に記録をつけ始めてから今年一杯で270キロちょいしか走っていないっていうことにビックリした(笑)
270キロっていったらちょっと前にJazzでうっかり房総一周してしまった時の1日の走行距離と大差ない勢いじゃないかf(^_^;)
そもそもMollet V100はフォーム的にもエンジンの振動的にも僕には腰や右手への負担が大きすぎるので、あまり距離は伸ばせないバイクなのだけど…それにしてもこんなに乗ってなかったとは…。
とはいえ、『ちょっとそこまでお買い物』っていう用途でも充分楽しいっつぅか、買い物自体が楽しくなるのでこれからも買い物最速仕様であり続けるのだろうけども(笑)
そんで、今はJazzを手に入れてある程度距離を稼げるようになったので、Mollet V100は今まで少し気にしてた燃費問題をガン無視して、ウェイトローラーのセッティングをしてみるのも面白いかも知れない。
どうせセッティングするならせっかく今はすぐ近くに住んでることだし、京スピでも行って遊びながらガッチリやってみようかな…なんて。
年内はアルバイトが週6で日曜の夜しか休みがないとはいえ、土曜の夜アルバイトのあと日曜の朝9時~10時くらいに帰って来るとして、午後から走るとかなら出来るだろうし…。
やや…、これはちょっと良いアイディアのような気がしてきたぞ…。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]