VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2019/05/12 (Sun)
基本的に風呂はシャワーで済ませる訳ですけれども。
湯船に浸かるのはとても好きだし、腰とか手足に点在する転倒後の弊害にも毎日風呂でゆっくり温められたら良いんだとも思うけど、今の部屋なんか特にガスが弱いので、気温が20度くらいないとガスをフルパワーにしてもお湯が溜まる頃には冷めているっていう始末。
湯船に浸かるのが好きどころか半身浴が趣味と言っても過言ではない自分にとって、近頃良いシーズンに突入したっつぅことで、今日は朝から風呂にお湯をはり、森林浴の入浴剤か何か入れ、iPhoneを持ってレッツ半身浴。
小一時間ばかり汗を流してさっぱりしたら、今日はJazzかMollet V100かどっちかでその辺をフラフラしようと思っていたのだけど、お湯がなかなか冷めずに良い感じだったので、浸かったり出たり繰り返しているうちに2時間ちょい風呂にいた。
そして汗を流し過ぎ、風呂を出る頃には逆に疲れすぎてバイクに乗るどころではなくなってしまった。
何事もやり過ぎるのが僕のチャームポイントなので致し方なし。
風呂から出て汗が引いてから体重を計ったら1.8kg前後減っていた…普通に危ねぇ。
そんなこんなで風呂から出てグッタリしたりウトウトしたり、何もしない休日を貪っていた訳ですけども、そういえば昨日セレナのぶっ壊れたETCに代わってハットリがくれたETCをくっつけた時にフロントウィンドウ汚れまくってたな…と。
いや、汚れまくってるのは窓だけじゃないんだけど、砂埃だけならまだしも、窓とボンネットが鳥のフンだらけなのは車の見た目に無頓着な僕でもちょっといただけない。
何故にこんなに窓やボンネットに鳥がウンコしていきやがるのかと言えば、それはこのアパートの駐車場の上に鳥界の紳士淑女の社交場、電線が通っているからだ。
っつぅことで、体力が少し回復してからバケツと雑巾を持って駐車場に行き、フロントウィンドウとボンネットだけ掃除しといた。
窓を綺麗にしたついでに、少し前に洗車機に突っ込んだ時に効果が切れてしまったガラコをヌリヌリフキフキ。
これもいいかげん何回使ってんだか判んないけど、ホントなくならねぇなしかしf(^_^;)
そんな訳で、フロントウィンドウとボンネットだけちょっと綺麗になった我がセレナ。
どうせなら全体綺麗にするなり洗車機入れてからガラコ塗っとけって思うじゃないですか。
でもそれがままならないのっぴきならない理由があるのですよ。
それはアレだ。
面倒くせぇf(^_^;)
窓とボンネットが綺麗だと、運転してる時に見える大部分が綺麗ってことなので自分的には気分が良いし、自分が客観的にどう見られるか?っていうのに興味がない訳だから、だいたい良いんだ。これで(笑)
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]