VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2019/06/09 (Sun)
サーキットを走るために必須なものっていろいろあると思う訳ですけれども。
ツナギとかブーツとかグローブとか、そもそも必須なものがまずいろいろありますけども、それ以外で人それぞれの必須なものってあるじゃないですか。
僕の場合はサーキットを走る時は必ず5本指の靴下を履くっていうのがあって、これまでの怪我の影響でリアブレーキが踏めないので、足の指先で繊細な操作とか必要なくなってしまったのだけど、今でもサーキットを走る=5本指靴下を履くっていうのが習慣になっている(笑)
数年前まではマウスピースも必須だったのだけど、思うところがあってこれは使わなくなった。
あとサーキットを走る中でも、レースの日だけ必ず使うものの中にブリーズライトっていうのがある。
あの鼻にペタっと貼って鼻孔を拡げるやつ。
これをしてるのとしてないのとで、集中力がずいぶん変わる気がするんですよね。
なのでレースの日、特に予選の辺りからは必ず貼るようにしてる。
そんでこの前の茂原モトブレイクのタイムアタックの時。
これも言ってみれば予選みたいなもんだし、鼻拡げとくか!と車の中のロキソニンとか湿布とかテーピングなんかがまとめてあるカゴの中から箱を取り出してパカっと開けて見たらどうだ。
1枚も入ってねぇ…orz
どうなってんだこれ…、使い切ったら補充しとけよ…。最後に使ったの誰だよ…とか思いつつですね、カゴの中身をひっくり返して隅々まで探したところ、なんと1枚だけサルベージ!!
もうブリーズライトはテンションのスイッチみたいなもんなので、8分とか10分とか、そういう短い時間にいきなりテンションをマックスまで上げるにはなくてはならんものなんですよね。
いや、そんな大事なもんを使い切って忘れてるってのもどうかと思うんですけどねf(^_^;)
そんな訳なので、次にサーキットを走る機会も、その中でもブリーズライトが必要になる機会なんか次はいつなのか判らないですけども、買い物ついでに補充しといた。

何故ならば、『次にレースに出る機会なんかいつになるか判んねぇし…』って考えていて補充し忘れたに違いないからだ(笑)
いや、ホント次はいつになるんだろか…。
全然関係ないんだけど、このブログを書き始めたのって6月の頭くらいじゃなかったっけかな…とふと思い出してみてみたら、2009年の6月7日(日)に突然始めてた。
気が付いたら10年経っていた…。
あっと言う間だ(笑)
ツナギとかブーツとかグローブとか、そもそも必須なものがまずいろいろありますけども、それ以外で人それぞれの必須なものってあるじゃないですか。
僕の場合はサーキットを走る時は必ず5本指の靴下を履くっていうのがあって、これまでの怪我の影響でリアブレーキが踏めないので、足の指先で繊細な操作とか必要なくなってしまったのだけど、今でもサーキットを走る=5本指靴下を履くっていうのが習慣になっている(笑)
数年前まではマウスピースも必須だったのだけど、思うところがあってこれは使わなくなった。
あとサーキットを走る中でも、レースの日だけ必ず使うものの中にブリーズライトっていうのがある。
あの鼻にペタっと貼って鼻孔を拡げるやつ。
これをしてるのとしてないのとで、集中力がずいぶん変わる気がするんですよね。
なのでレースの日、特に予選の辺りからは必ず貼るようにしてる。
そんでこの前の茂原モトブレイクのタイムアタックの時。
これも言ってみれば予選みたいなもんだし、鼻拡げとくか!と車の中のロキソニンとか湿布とかテーピングなんかがまとめてあるカゴの中から箱を取り出してパカっと開けて見たらどうだ。
1枚も入ってねぇ…orz
どうなってんだこれ…、使い切ったら補充しとけよ…。最後に使ったの誰だよ…とか思いつつですね、カゴの中身をひっくり返して隅々まで探したところ、なんと1枚だけサルベージ!!
もうブリーズライトはテンションのスイッチみたいなもんなので、8分とか10分とか、そういう短い時間にいきなりテンションをマックスまで上げるにはなくてはならんものなんですよね。
いや、そんな大事なもんを使い切って忘れてるってのもどうかと思うんですけどねf(^_^;)
そんな訳なので、次にサーキットを走る機会も、その中でもブリーズライトが必要になる機会なんか次はいつなのか判らないですけども、買い物ついでに補充しといた。
何故ならば、『次にレースに出る機会なんかいつになるか判んねぇし…』って考えていて補充し忘れたに違いないからだ(笑)
いや、ホント次はいつになるんだろか…。
全然関係ないんだけど、このブログを書き始めたのって6月の頭くらいじゃなかったっけかな…とふと思い出してみてみたら、2009年の6月7日(日)に突然始めてた。
気が付いたら10年経っていた…。
あっと言う間だ(笑)
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]