VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2019/07/02 (Tue)
時間に余裕がないのはいかんと思う訳ですけれども。
今やたらと面倒なトラブルを抱えていて何かと出費が嵩む訳ですけども、そこに税金関係やら部屋の更新やらでとどめを刺されてのりはし財政は壊滅的なダメージを受けた。
のりはし大ピンチ。
そういう訳で週6でアルバイトをしていたり、勤務可能時間の上限に挑んだりしようって訳ですけども、体力はともかく遊ぶ時間がなくなるのはちょっとモヤモヤする(笑)
っつぅことで、趣味というかライフワークの一環であるところのこのブログも更新が滞りがちだったりとか。
で。
もちろんサーキット走行とかしてる場合じゃないので、今月はサーキット我慢月間だな…と思ってたのだけど、昨日ししまるさんからメールが来て、『今月14日に雨が降らなそうなら茂原のモトブレイクに行こうと思う。お前サブライダーで練習したらどうか??』と。
今年数年振りにサーキットに復帰したししまるさんなのだけど、レースへの復帰は10月の日チャレでTwoBeatTakeshi2時間耐久にししまるさんと僕の兄妹チームで参戦予定なんですね。
なので、ししまるさんが体力と勘をこれから3ヶ月で何処まで取り戻せるか?っていうのももちろんなのだけど、『おいのりはし。お前も少しはNinjaに乗って慣れとけよ。足引っ張んじゃねぇぞ!?』と。
そういうことならサブライダーで甘えちゃおうかな…と思ったのだけど、サブライダーって基本同じクラスを走らないといかんルールじゃないですか。
ししまるさんはまだ中級や上級を走れるほど復調していないし、僕が初級クラスを引っ掻き回すのは他の参加者の皆さんに迷惑が掛かるに違いない。
そんな理由でお気持ちだけいただいて、お手伝いにだけ行こうかの…と思っていたら、『私が午前初級で走るから、お前は午後からクラスを変えて走ったら良いがな。アホか。』と。
『何そのアイディア!神様かよ!』『とんでもねぇ、あたしゃ神様だよ!』とかそんなドリフ臭漂う会話があったかどうかは知らないが、ししまるさんのご厚意をまるっと頂戴して2週間後の14日、モトブレイクに午後から参加できることになりました♪
いや、それもこれも天気次第なのだけどf(^_^;)
VFR以外のバイクでサーキットを走ると必ず新しい発見があって、次にVFRを走らせる時に良い結果を持って来がちなので、そういう意味でもししまるさんのNinja250Rでサーキット走行ってテンション上がる♪
晴れなくて良いので、雨降らないと良いな…。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]