VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2019/07/06 (Sat)
Mollet V100のスタートダッシュがタルい訳ですけれども。
いま我が家のMolletはずいぶん前に京スピに持って行って遊んだ時に、最高速を捨てて目一杯加速を重視するようなウェイトローラーの設定にしたままなので、街乗りではそれはもうブレーキが心許ないと言わんばかりなんですよね。
ところが、ゼロスタートからメーター読みで概ね30km/hくらいまでモコモコ言ってから漸く元気よく加速し出す。
こんだけウェイトローラーを軽くしていてこのモタリっぷりって何なんだろうな…と思ってたのだけど、プラグを見る感じキャブのセットは大きく外してる感じでもないし、これってクラッチスプリングがヘタってきて繋がるのが早すぎるとかそういうノリなんじゃねぇのかな…と。
そしたら一度クラッチスプリングを硬めの新品入れて挙動を見てみれば原因が探れるじゃんな…と、そんな風に考えて近所の2りんかんに行ってきた。
僕のMollet V100はSuper Mollet(FA14B)にアドレスV100(CE13)のエンジンを載せてあるので、エンジンと吸排気系のパーツは全部アドレスV100用のを使うのだけど、僕が欲しかったクラッチスプリングは在庫してないみたいだった。
そういうことなら特に急ぐアレでもないのでまたそのうちで良いやっつぅんで、他の買い物に回ることにしたのだけど、2りんかんの駐車場にどうにも目を惹くバイクが停まっていたのですよ。
停めてある場所から察するに、従業員さんのか預かってる車両とかなのか、とにかくお客さんが乗って来たんじゃなさそうなのだけど、NS400RとNS250Rが並んで停まってた。
なんかスゲーもんを見た気がすんな…と勝手に写真を撮って勝手にアップしちゃってるのだけど、NS400Rって物凄く久しぶりに見たし、何やらスゲーオーラ出してる車体だった。
なんかこう…久しぶりに2ストのバイクをガツンと乗ってみたい欲がムラムラしてきたな…。
が。
その前に来週14日、天気次第で茂原のモトブレイクに参加するというししまるさんの、オマケのサブライダーでNinja250Rに乗らせてもらえるキャンペーンなのだけど、今日時点での週間天気によれば、イケるようなイケないような、なんとも読みづらい予報が出ているのだけど、ししまるさんはエントリーに踏み切ったそうだ。
良い。
とても良い。
来週14日に雨が降らなければ、午後からNinja250Rで初めて茂原の東。
ときめき、且つ躍る。胸が。
そんな良いニュースを聞いたらまた1週間、アルバイト頑張り放題じゃねぇか(笑)
こんな多幸感満点な気分をくれたししまるさんには、常々『三度の飯よりちくわが好き』と口にしているちくわをプレゼントしよう。
中にチーズが入っているのとキュウリが入っているのを両方だ。(『三度の飯よりちくわが好き』とか口にしているのなんか一度も聞いたことねぇ)
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]