VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2019/12/22 (Sun)
茂原ツインサーキットの年間表彰パーリナイに参加してきた訳ですけれども。
17:30から受付で18:00開始だったのだけど、結構余裕をもって出たはずが、何やら咳が止まらなくてドラッグストアで咳止めを買ったり、猛烈にトイレに行きたくてコンビニに寄ったりしていたら開始直前になってしまった。
茂原の年間表彰パーティーって初めて参加したけど、結構な人数が参加していてビックリ。
その中でモトブレイクの表彰対象の人は軒並み不参加で、知ってる人はぐっさんのみだった…。
ちなみにぐっさんはミニバイクの50と80の2クラスで入賞していた。すごい。
会場の東コース併設レストランに入ってみると、既にどこに座ったら良いんだこれ…っていう勢いだったのだけど、ぐっさんが声をかけてくれて、入口入ってすぐ右のテーブルに着座!
ところがそこからはメインのステージもあまり見えなくて、なんかこう…寂しい感じだった。
が、良く見てみると、何やらちょっとしたVIP席みたいな6人掛けのテーブルみたいなところに誰も座っていなくて、それとなくテーブルを見てみると、MOTOBREAKタイムアタックって書いてある!!
「ぐっさん!そっちの良い感じの場所にわしらの席あるぜ!?移動しようぜ!!』っつぅことで、ぐっさんとぐっさんのお知り合いの方と良い感じにパーリナイな雰囲気を堪能できる場所に移動した♪
その後各クラスの表彰だったのだけど、モトブレイクの大型/中型の表彰対象の人は僕以外不参加だったので、表彰も僕ひとり。
このボッチ感(笑)
各クラスの表彰が終わったら入口で受付時にもらった抽選券で抽選会みたいなやつ。
MCの人が抽選箱から引いて賞品が当たる的なやつで、この手のやつの賞品といえばパーツクリーナーとタイヤメーカーの帽子とかが最も多いと思うんだけど、脅威の米と油率!
『次の賞品は米3kg!』
『次の賞品は油!』
『次の賞品は…米3kg!』
『次の賞品はちょっと良い油!!』
って(笑)
そんな中、僕がいただいたのはダンロップのフリースとタオルのセット。
なんか普通に普段着れるようなデザインでこの時期暖かいフリース。
よいものをいただきました♪
ちなみにですね、年間表彰パーティーはせっかくなので行ってみたいと思ってたんですけども、知ってる人がいなかった場合ひとりで孤立してしまうので、仲良しさんを誘って行ったのだけど、その子は噂の油(ちょっと良いやつじゃない方)が当たってた。
いや、MCの女の人、さっきから油、油って言うけど、その油ってなんなのよ…って思っていたら、思いのほか油だった(笑)
お歳暮の時期だでな…f(^_^;)
あとはじゃんけん大会があって、現金とっぱらい5千円や1万円っていう。
もちろん僕はじゃんけん大会とかはそもそも勝てないので良いんだけど、何やら最後まで楽し気な雰囲気の年間表彰パーティーだった♪
そういった訳で、来年は2番じゃなくて、ちゃんと1番を獲って招待されてみたいと思います!
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]