VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2010/04/22 (Thu)
最近ブログランキングのカテゴリを色々見ていて部屋で熱帯魚を飼育しようかなぁと考えていた訳ですけれども。
ちょっと興味が湧いたのでどんな種類のお魚さんがいるのか、とかどんな設備が必要なのか、だとかどんな風に飼育するものなのか、などなどいろいろと調べてみた訳ですけれども、物凄く凝るっていう訳でないのなら始められそうな気がしたんですよね。
自分の生活は基本バイクありきで、バイクに乗るために働き、バイクを弄るために働く。バイクのためにご飯を食べないで貯金をする。
バイクありきっていうか正確にはバイクしかないっていう勢いですね。
好き好んでそういう生活をしている訳ですけれども、部屋に自分以外の生き物がいるっていうのは別の部分でとても良いかも知れないなって思うようになったっていうのが熱帯魚に興味を持った理由のひとつかも知れない。
犬とか猫、ハムスターとかリスとか鳥とかモモンガとかも、とてもじゃないがひとりで世話をしてあげられるとは思えないし、虫は苦手。
魚ならある程度環境を整えれば僕でも世話を出来るかも知れないなぁ…なんて。
まぁあの…思っただけなんですけどね。
脳内シミュレーションで熱帯魚の飼育を始めたら…って真剣に考えた時に『死んだらどうするんだろう?』っていう、飼う前から死んだ時のコトを考えている時点でやはり自分には生き物を飼う資格はないとみた。
さて、今日100円ショップに用事があって行ったんですけども、目的のものを探している時にたまたまこういうのを見掛けたので買ってみたのですよ。
フィギュアとかその手のを飾る用のコレクションケース。
これでちょっと前についつい9本も買ってしまった缶コーヒーのおまけどもを飾っておいたらちょっと素敵なのではありますまいかと思って衝動買いしてまいりました。
ところがですよ。
ショップに並んでるのを見た時にはピッタリっぽい!!と思ったんですけども、帰って来て早速並べてみたらギッシリ詰めても6台しか入らなんだ。
でもせっかく買ったのに使わないっていうのもちょっとアレなんで、ヤマハの5台だけ入れてみましたよ。
そしたら何ですか…割と良い感じだ(笑)
こうと判っていれば2つ買っておくんだった。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
ヤジさん
マジっすか!
オウムってそんなに長生きなんですねぇ。。
それなら一緒に暮らすというのも考えてみたいものですが、その前にまず自分がちゃんと生きられるようになれという見方もなきにしもあらず。
なんだかんだと当初の計画というか思惑とはまったく違う方向に進んでNSRとRGVガンマはケースからはみ出しているというのも僕の計画性のなさの顕れなのではないかと。
良い加減この小学生のような行き当たりぽっくりな生き方をなんとかしないといかんのではないかと薄々気が付き始めた今日この頃です。
そしていつもコメントありがとうございます。
マジっすか!
オウムってそんなに長生きなんですねぇ。。
それなら一緒に暮らすというのも考えてみたいものですが、その前にまず自分がちゃんと生きられるようになれという見方もなきにしもあらず。
なんだかんだと当初の計画というか思惑とはまったく違う方向に進んでNSRとRGVガンマはケースからはみ出しているというのも僕の計画性のなさの顕れなのではないかと。
良い加減この小学生のような行き当たりぽっくりな生き方をなんとかしないといかんのではないかと薄々気が付き始めた今日この頃です。
そしていつもコメントありがとうございます。
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]