VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2010/04/23 (Fri)
今日は月に1度の労働対価払い戻しキャンペーンだった訳ですけれども。
世間一般でいうトコの給料日ってヤツなんですけども、今月は給料日早々初めに使ったお金がゴールデンウィーク終盤5/4に開催の茂原モトブレイクの参加費用の書留送付ってヤツでした。
前回体調がちょっとアレで非常に不本意な結果だったので、今回は全てを万全の状態で臨みたいものですが、相変わらず己の病気というかそういうものと格闘中で、最早デフォルト状態になりつつあるストレスと相まってキッチリ万全の体調まで復帰出来るのか?っていうと微妙な気がしたりもします(笑)
そう言えば今日郵便局で現金書留の封筒を買ったり手数料を払ったりしながら思い出したんですけども、前回のモトブレイクの走行料金を書留で送る時に手数料諸々で520円掛かる云々って考えてたんですよね。
前回走った時には既に次の5/4も参加するのが十中八九決まってたんだから、走行会当日に次の分の受付もしとけって話しですよねぇ。
520円もあったら近所の激安の殿堂ロジャースで3パック入り納豆が9個も買えるって話しですよ。
納豆が27パックって言ったらもう納豆フェスティバル開催中だっつの。Dat's Know!おやごさんにもヨロシクっつの。
それは正に27パックそれぞれの納豆の粒を1粒ずつ1直線に並べたらあとひと息で地球を1周するくらいの量ですよ。
そんなこんなで余計なコト書いたなぁと後悔しつつ最近納豆ばっか食ってる私な訳ですけども、納豆ばかり食べているとどういう訳か屁が大量に出るので注意が必要です。
そしてモトブレイクの参加料金を払ったは良いが、今現在自分のR1はこの前ナンバーを落っことしてまったくもって動かせない状態にあるという事実をたった今思い出した次第です。
非常にピンチです。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]