VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2010/05/06 (Thu)
5/4に茂原モトブレイクを走って来た訳ですけれども。
モトブレイクが開催されている茂原ツインサーキットの東コースっていうのは1周1,170メートルっていう気軽に走れるサーキットの中ではそこそこの大きさで、15分6本走って7,500円っていうリーズナブルさなので週末とか祝祭日の開催日の場合混む時は非常に混む訳ですよ。
で、混んでいるというコトはそれだけいろんなバイクが集まってるっていう訳ですけども、バイクで見学に来る人もイカレたイカスバイクに乗ってる人も多くてその場にいるだけでも楽しかったりする。
この前の5/4の時はシーズンに入ったってのもあってかなりの台数の参加者と見学の人のバイクがあって見ててだいぶ楽しかったです。
刀の1100だとかZ1000MKIIだとかZ900だとかが膝をゴリゴリしながら本気で走ってるのはそりゃぁもう表す日本語が見つからないくらいカッコ良いと思うし、凄くお金が掛かってそうな塗装がされてる綺麗なバイクで走ってるのもカッコ良いしちょっと羨ましい。
ベースが何か良く判らないバイクもいるし、レーサーだと思ってたのに良く見たらナンバー着いてたりっていうのも珍しくないかも知れない。
ホントは見掛けたいろんなバイクの写真を撮りたいと思うんですけども、人見知り検定1級の自分としては『1枚撮らせてください』のひとことが言い出せない(笑)
ところがそんな人見知り黒帯の自分が見掛けた瞬間に無意識で『すみません、1枚撮らせてもらってもよいですか?』という究極スペルを口にしていたバイクがあったんですよ。
どれだけ合理的なんだっつぅ話しな訳ですよ。
筑波にドーバーとか見に行ってガレッジセール的なものが併催されていたりっていうのを見掛けたコトはありますけども、サーキットを走りながらそのバイクを売るっていうトンチの利いた人を初めて見た気がします。
残念ながら僕はR1を走らせているだけで満足に自分のご飯も食べる余裕がないので購入しようとは思わないですけども、興味がある人はモトブレイクに参加してみると会えるかも知れないですよ。売れてなければですけど。
確かあのバイクは上級で僕が51秒フラットくらいで走ってる時にグイグイと追い上げて来る感じだったので、少なくとも49秒台前半くらいは叩いてるはずです。
『これで50秒切れないなら率直に腕が悪い』っていう証明になるっていうのはある意味非常に恐ろしい物件と言えなくもないですねぇ…。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]