忍者ブログ
VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
01≪ 2025.02|12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫03
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
書いてる人
お名前:
のりはし
メール:
bulletviper@Gメール.コム
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日の関東地方は終日小雨が降っていた訳ですけれども。
 
降っていたというか予報に反して今でもまだ雨が降ってますけども、とにかく雨だろうが晴れだろうが都内を歩いていてバイクを見掛けない日ってないんですよね。
 
今日もバイク便の人だったり、そもそも雨が降ってても関係なくバイクに乗る人もいると思うんですけども、何台かバイクを見掛けたんですよ。
 
僕はと言えば最近は雨が降ったら絶対バイクには乗りたくないと思う派になってますけども、16の誕生日に原付免許を取った頃にはそれはもう家にあったカブを近所で乗り回すのではなく大手を振って乗っても良いっていうのに浮かれて雨だろうが晴れだろうが、なんだったら雪の日にも乗り回してすっ転んだりしてたんですよね。
 
小学校2年生くらいから家にあったカブを近所で乗り回すっていうのはギリギリセーフでアウトだっていうのは置いといてですね、とにかくそのカブだったりこれまでの生涯たった1台新車購入したJog-Zだったり1万円で知り合いから譲ってもらったNSR50だったりこれまたスクラップ同然のを1万円で買って来て直して乗ってたCRM50だったりしましたけども、原付免許で乗って良いバイクを毎日乗り回してたんですよね。
 
で、雨の中を走るとスクリーンに雨がついて非常に視界が悪くて恐ろしいっていうのをなんとかしようと思ってですね、ガラコってあるじゃないですか、車のフロントガラスに塗って雨を弾くヤツ。
 
あれをスクリーンに塗ってみたら走ってる時に雨粒がすっ飛んで行って視界がクリアになるっていうのを試して、そりゃぁもう尋常じゃなく浮かれたのを思い出したんですよね。
 
『今だから思うコト』ってたくさんありますけども、もしもあの頃の自分と話せる機会があるなら是非こう言ってやりたい。
 
「雨の日や雪の日にはバイクにも可哀想な気がするからバイクには乗るな。あと今でも色んなものにタバスコを掛け過ぎてるよ。」


PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
ブログランキング
にほんブログ村 バイクブログへ
のりはし使用プロテイン
楽天でも買えるようになった模様。
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
Copyright © 往き先は何処でも良い。。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]