VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2010/05/12 (Wed)
前回のオイル交換から23,000km程走ってしまっている訳ですけれども。
普段はMotul 300Vを入れてたんですけども、ヤマハがエフェロからYAMALUBEに純正オイルをスイッチしたってんで、ヤマハ乗りの自分としては1度くらい試してみようと思いつつYAMALUBE 4RSを入れてみたんですよ。
正直言うとメーカー純正オイルにたいして期待はしてなかったし、ちょっとした洒落くらいのつもりで入れてみたんですけども、これがなかなかどうして良い感じだったと来たもんだ。
率直な感想としては交換直後から1,000km走行くらいまではどう考えてもMotul 300Vの方が良いんですよ。
転がりの軽さやらフィーリングやら、それこそすべてが300Vの方が良い。
ところがですね、耐久性っつぅんですかね。
持ちが良いんですよ。とにかく。
実際300Vは2,000kmも走る頃にはシフトのフィーリングがガチャガチャになっていて、早く交換しないとぶっ壊れんぞこりゃ…っていう危機感を感じるんですけども、YAMALUBE 4RSは23,000km以上走った(しかもそのうち2回は小さいながらもサーキットを走行している!)今でもまだ行けそうな気すらする。
さすがに4RSに交換してから2回目にサーキットを走った後ではシフトチェンジの時にフィーリングがガチャついて来たのでそろそろ交換しようっていう気になった訳ですけども、普通に街乗りとツーリングだけで使うっていうならもっと距離を走っても全然問題なさそうな気がします。
オイルメーカーの人に言わせると、実はオイルの性能はシフトのフィーリングが落ちた後でも全然旬を過ぎてなくて、大抵のオイルはサーキットやら峠やらでぶん回すっていう乗り方じゃない限り50,000kmは持つものなんだそうですけども、このオイルは23,000kmを超えた今でもまだ微妙にシフトフィーリングを維持している。
無駄な先入観で力の限りメーカー純正オイルを舐めてましたが、入れてみてホント良かったと思っている次第です。
で、オイル交換なんですけども、オイル交換ってフィルターごと行っても内部で若干残るじゃないですか。
諸元表によれば5PWの場合はエレメント交換時は3.1L、乾燥時は3.8Lってコトなので、普通に考えて700mlくらいは300Vと混ざってるはずなんですよね。
1度試してみたらまた300Vを入れようと思ってたんですけども、この700mlの影響ってあるもんなのかが気になってみたのでもう1度YAMALUBE 4RSを入れてみるコトにしてみます。
実際体感する程の違いがあるとも思えないんですけども、気になったコトを放置すると後でモヤモヤするんで(笑)
そんな訳で今日ネットでYAMALUBE 4RSの4L缶を注文してみました。
順調に届けば今週末はレッツオイル交換です。
待ち遠しい!!
PR
この記事にコメントする
無題
300Vは入れた事無いんですけど、4RSは今迄入れたオイルの中で一番です 値段も一番ですが。。。
自分は、3・4・5のギアのつながりが悪かったので、ゾイルも添加してますので値段的には300Vと変わらないのでしょうけど。。。
自分は、3・4・5のギアのつながりが悪かったので、ゾイルも添加してますので値段的には300Vと変わらないのでしょうけど。。。
Re:無題
BLUE☆STYLEさん
こんばんは。コメントありがとうございます。
300Vは試したコトがないなら1度入れてみるのをオススメしたいですよ♪
オイル交換した後でエンジンを掛ける前に押して歩いてる時ですら違いが判るくらいの勢いですからね(笑)
ただやっぱり旬が短いってのはネックですよね(x_x;)
こんばんは。コメントありがとうございます。
300Vは試したコトがないなら1度入れてみるのをオススメしたいですよ♪
オイル交換した後でエンジンを掛ける前に押して歩いてる時ですら違いが判るくらいの勢いですからね(笑)
ただやっぱり旬が短いってのはネックですよね(x_x;)
Re:無題
mffactory02さん
これが偶然にも少し前に僕も他の調べ物をしててこの記事に検索で辿り着いたんですよ(笑)
なんだかんだと今もR1には4RSを使ってます。
ここ暫く暖気くらいで乗れてないんですけども…orz
これが偶然にも少し前に僕も他の調べ物をしててこの記事に検索で辿り着いたんですよ(笑)
なんだかんだと今もR1には4RSを使ってます。
ここ暫く暖気くらいで乗れてないんですけども…orz
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]