VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2010/05/14 (Fri)
youtubeが猛烈に好きだ!な訳ですけれども。
バイク関連の動画はもちろん音楽だったりショートムービーだったりアニメだったり。とにかく頻繁に訪れるサイトの常に上位に位置する中に間違いなくyoutubeが入っている。
で、ここ最近良く見ている動画がある訳ですけれども。
どなたか存じませんが、この動画をアップしてくれてありがとう。
この動画にどれ程癒されているコトか(笑)
ウェイン・レイニーというライダーは僕の神様の様な人だ。
この人はクレバーなイメージがとても強いくせに実は物凄くワイルドな走りっぷりだったりするトコがとても良い。
ところで僕の中でレイニーのヘルメットのイメージはコレなんですけども。
この動画だとかなり登場頻度が少ないんじゃないかと思うんですけども…。
このヘルメット、SHOEIのX8でレプリカが発売されてたんですよね。
当時猛烈に欲しかったんですけども、兄貴が被ってたので兄弟でお揃いってのもちょっとねぇ…と思って買わなかった。
そのヘルメットは今でもたまに実家に帰ると玄関にディスプレイされてたりしてますけども(笑)
そんでですね、人との出会いというのはタイミングがすべてだと思うんですよね。
実際に会ったコトがあるなしに関わらずですけども、例えば中学校の時に見たバンドとか映画とかが割と特別なものになり易かったりとかそういうの。
今で言えば通算10勝っていう偉業を成し遂げたヴァレンティーノ・ロッシっていうライダーは並ぶものが無い程のグランプリレーサーな訳ですよね。
それでも自分の中でのスターはウェイン・レイニーってな訳ですよ。
可能であればこの動画が僕が生きている間消えないと良いなぁとか何とか思います(笑)
PR
この記事にコメントする
こんにちは
初めてコメントさせていただきます。
いつも拝見させていただいておりますが、今回の記事には激しく共感を覚えたものですから(なんか表現がヘンですが…)。
私の中でもレイニーはスーパーヒーローです。
私がYamaha党になったのもレイニーがいたからです。
今のMotoGPもとても面白いですが、この頃のGP500はもっとアツかった気がします。
良い時代でした(笑
そういう意味では、ベン・スピーズにはちょっと期待しちゃいます。
今後も楽しい記事を期待しております。
いつも拝見させていただいておりますが、今回の記事には激しく共感を覚えたものですから(なんか表現がヘンですが…)。
私の中でもレイニーはスーパーヒーローです。
私がYamaha党になったのもレイニーがいたからです。
今のMotoGPもとても面白いですが、この頃のGP500はもっとアツかった気がします。
良い時代でした(笑
そういう意味では、ベン・スピーズにはちょっと期待しちゃいます。
今後も楽しい記事を期待しております。
Re:こんにちは
かじゃさん
コメントありがとうございます。
良いですよね。レイニー。
レイニー良いですよね!!
しかしかじゃさんの愛犬の名前はロッシみたいな(笑)
ホントMotoGPは見てて最高に面白いんですけど、いつだかのラグナセカのロッシとストーナーの大バトルも『レイニーとシュワンツのバトルを見てるみたいだ!』とか思ってしまったりしますf(^_^;)
自分のために書いているはずのこのブログですが、楽しんでいただけるならそんなに嬉しいコトはないですよホント♪
そしてレイニー好きという辺りに反応して勢い余ってリンクをしてしまいました。。
コメントありがとうございます。
良いですよね。レイニー。
レイニー良いですよね!!
しかしかじゃさんの愛犬の名前はロッシみたいな(笑)
ホントMotoGPは見てて最高に面白いんですけど、いつだかのラグナセカのロッシとストーナーの大バトルも『レイニーとシュワンツのバトルを見てるみたいだ!』とか思ってしまったりしますf(^_^;)
自分のために書いているはずのこのブログですが、楽しんでいただけるならそんなに嬉しいコトはないですよホント♪
そしてレイニー好きという辺りに反応して勢い余ってリンクをしてしまいました。。
Re:無題
かじゃさん
こんばんは。
アレですね、相互リンクってヤツですね!
コメントをもらえるのは嬉しいなぁと改めて思うのですが、リンクしてもらえるっていうのはまた別の嬉しさがありますねぇ(笑)
こんばんは。
アレですね、相互リンクってヤツですね!
コメントをもらえるのは嬉しいなぁと改めて思うのですが、リンクしてもらえるっていうのはまた別の嬉しさがありますねぇ(笑)
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]