VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2010/05/20 (Thu)
今日の関東は一日中小雨が降ったりやんだりなはっきりしない天気だった訳ですけれども。
雨が降ってても気にしないでバイクに乗る人もいるし、バイクに乗ってたら雨が降って来てしまった人もいるでしょうけども、どういう理由であれ今日仕事の帰りにやたらとキマッてるアメリカンな匂いのするモンキーに乗ってる人を見掛けたんですよ。
世間でいうトコのチョッパーってヤツだと思うんですけども、ふと思うにチョッパーってのは実はどういう意味だったかな、と。
で、確かチョッパーってのは英語のChopから来てるはずだったなと思ってエキサイトの英和辞書で検索してみたんですよ。
するとChopという単語には木などを鉈でぶち切るという意味合いがあるんだそうで。
ぶち切るの『ぶち』って廣島語ですか?とか思いつつも、他の意味を考えてもチョップという意味はとりあえず切るっていうテーマがあるってコトで間違いなさそうだなと。
つまり空手チョップは手刀で人をスパッと行っちゃう訳ですか。
何やら他の調べ物をしてたらどうでも良いトコの成り立ちを知って得した気分ですけども、
そんで他にも色々『チョップ』について調べていた所、gooの辞書で『チョッパヤ』ってのが引っ掛かってですね、そういえばそんな単語昔使ってた覚えがあるようなないような…あるような(笑)
用例としては巨大な駐車場やらでは『ナニアノハイアップアール、チョッパヤナンダケド!』とか、埠頭や峠では『アノチョッパヤノエヌシードコノチームノヤツ!?』みたいな。
gooの辞書では若者語となってますけども…コレは若者語というよりも、むしろ死語というのに近くはありますまいか。。
だってほら、バリバリマシン世代の人に何となくピンと来ちゃってますよ??
だってほら、バリバリマシン世代の人に何となくピンと来ちゃってますよ??
PR
この記事にコメントする
Re:無題
46さん
こんばんは。
バリマシに載ったって凄いネタをお持ちですね!
さすがに思い出せないですけども、バリマシとバトマガは創刊号から全部買ってたんで、実は46さんを目にしたコトはあるって訳ですね。
親近感っていうか、そういうのを感じますよ♪
こんばんは。
バリマシに載ったって凄いネタをお持ちですね!
さすがに思い出せないですけども、バリマシとバトマガは創刊号から全部買ってたんで、実は46さんを目にしたコトはあるって訳ですね。
親近感っていうか、そういうのを感じますよ♪
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]