VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2010/07/21 (Wed)
これまでの人生を概ね変な職業に従事して生きて来た訳ですけれども。
いったいどんな仕事をして来たのか?っていうのを羅列しようと思ったんですけども、書けないコトが割と多いのでその辺りは置いといてですね、今は恐らくこれまでの人生で1、2を争う真っ当な仕事をしていて、朝起きて夜眠る。週末には休みがあって収入もそれなり。
アリとキリギリスの含有率で表すならキリギリス98%な程に自分勝手に生きて来た、というか生きている自分としては奇跡的な程まともな日々を送っております。
そんなまともな日々を送っているまともな職場は東京の銀座にある訳ですけれども、今年の始めに事務所を移転して以来職場から喫煙所なるものがなくなってしまったんですよね。
喫煙所。
それは都会のオアシス。
喫煙所。
それは君が見た光。
喫煙所。
それは紫煙渦巻く大人の社交場。
喫煙所。
それはふれあいの心。
青雲。
で、ですね。
職場に喫煙所がないので近所の喫煙所まで行かないといかん訳ですけども、職場から最も近い喫煙所はこのブログでは良く登場する銀座の高級ブランドが林立する交差点にあるトコなんですけども、この通りにある灰皿には全部こう言うのが貼ってあるんですよね。
このブログを読んでくれてる人はバイクに乗る人だとか乗ってた人。これから乗りたいと思ってる人がほとんどだと思うんですけどね、バイクを停めておくというコトを何て呼んでますかね??
僕今まで駐車するって言ってたんですよ。
ってかこれからもそう呼びますけども。
2輪のイメージで言えば駐輪っていうのもありだと思うんですけども、深く考えたコトはないんですけどとにかくバイクを停めておくコトは『駐車』だし、バイクを停めておくための場所は『駐車場』だ。
それがバイク用に設えられたものなら『バイク専用駐車場』でしょ?
この近辺で仕事をするようになってかれこれ5年近く経ってるような気がするようなしないような、何にしても意外にも長いコトこの辺りにいますけども、今日初めて気にしてみたこの警告文。
駐バイクって言うの??
チューバッカ!?
何か違和感あるんですけども…。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
Blue☆Styleさん
しかも嫌がらせのようにたくさん貼ってあるんですよ(笑)
だからかどうかは判らないですけども、この通りでバイクとか自転車の路駐やら放置やらは滅多に見ないですけども。
いや、滅多に見ないのは一瞬で素敵なアクセサリーを付けられるからなのか…判らないですけども、とにかく駐バイクという響きはネタにしか聞こえない気がしますf(^_^;)
しかも嫌がらせのようにたくさん貼ってあるんですよ(笑)
だからかどうかは判らないですけども、この通りでバイクとか自転車の路駐やら放置やらは滅多に見ないですけども。
いや、滅多に見ないのは一瞬で素敵なアクセサリーを付けられるからなのか…判らないですけども、とにかく駐バイクという響きはネタにしか聞こえない気がしますf(^_^;)
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]