VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2010/08/31 (Tue)
先週末に、毎度のコトながら端っこだけスリップサインの出たタイヤを交換して来た訳ですけれども。
前回の交換から4ヶ月保ったので、夏場にしては上出来だと思う。
予想では3ヶ月くらいでなくなってしまうはずだったんですけども、最近ようやく良い感じにタイヤを使えるようになって来たせいか減りが少しライフが伸びた様子。
最近は茂原のモトブレイクとトミンしか走らなくなってますけども、少なくてもその2つのコースでは自己ベストも順調に上がっているし、約3年掛かってようやく勘を取り戻しつつR1にも馴れて来たのかな?といったトコですかf(^_^;)
峠とか巨大な駐車場とか埠頭とか、その手のスポットを走らなくなって久しいですけども、普段高速やらその辺やらを走り回ってる時でも相変わらず元気一杯というか、ちょっと落ち着けよっていう走り方をしてるようなしてないような気がしますけども、それでも高速を含めて公道だけ走ってる分には端っこの3cmばかりは使わないようになった。
つまりサーキットを走らないならタイヤなんか滅多に交換しないで良いものな訳で、そもそもディアブロ・スーパーコルサなんていう大仰な名前のタイヤも必要ないって訳で、わざわざそんなタイヤを履くからには走る訳ですよ。サーキットを。
だってサーキットって判り易くて良いじゃないですか。
自分のスキルが上がっているとか停滞しているとかそういうのがタイムに現れるから。
そんでサーキットを走ったらまたタイヤがベロベロになってすっ飛んでいって、すぐに交換しないといけなくなってその繰り返し。その上サーキットをどれだけ走ったところで収入に繋がる訳でもないので財布の中身はいつもスカスカのスカチューンです。でもサーキットを走るのが好きだし、これこそが生き甲斐というか、これがあるから辛い仕事でも文句も言わず続けていられる訳ですよ。
と、そんな話しをしていましたらば、そんな思いをしてまでなんでサーキットを走るのか?と。
そもそもどうして危ないのが判っててバイクなんか乗るのか?と。
その上『消しゴムみたいに削れてなくなってくものに5万も6万も掛けるのはお金をドブに捨てているようなものだ。それよりも美味しい食事やお酒を飲む方がずっと良いお金の使い方だと思う』と来たもんだ。
そんなコトを言われた訳ですけども、あなた私の話し聞いててくれましたか?と。いやいやいや、聞いてなかったでしょう!?
好きだからだっつってんだコンニャロウ!
すぐに削れてなくなってしまうっつったってレース活動してるって訳でもなし、4ヶ月で5万2千円なら月換算で1万3千円じゃねぇか。
僕はそのために毎月の食費が1万円だっつんだ。
高い食事と高い酒ですか??
だったら僕はイカすタイヤとハイオクですよ!!
ドブに捨ててて何が悪い!
それって単純にドブに捨ててるかトイレに捨ててるかの違いじゃないんですか!?
別に良いんですよ。
自分を中心にしてしか世界と接するコトが出来ない人とは職業柄毎日飽きる程接してるんで、我慢の仕方も判らんでもない。
ただ自分が生活を賭けて身を投じている趣味を簡単に否定されるのはちょっと腑に落ちないというか、単純に気分の良いもんでもない。
かと言ってその人の食べ歩きの趣味を否定しようとも思わないというか…思えないし…。
結論。
ほっとけ。
このブログは3つのブログランキングに参加しています。
下のリンクをクリックしてもらうとランキングが上がります。
ランキングが上がると地味に嬉しいです。
ウソです。気絶する程嬉しいです。
バイクブログ登録数が多く面白い人が多い。
ここもバイクブログの登録が多い。上のランキングと両方登録してる人が多い様子。
自分もですけど。
自分もですけど。
このブログはバイクブログランキングに登録してます。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]