VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2010/09/01 (Wed)
先週の土曜に世田谷のスピードスターさんでタイヤを換えて来た訳ですけれども。
そんでタイヤを換えたらサーキットだ!ってコトで次のサーキットはさっそく12日の茂原モトブレイクを走る予定です。
僕が茂原を走る時は友達2人に声を掛けるんですけども、今回は2人とも参加ってコトで3台で走るコトになりそうで楽しみです。
その友達ってのはトミンにも良く一緒に行くCBR600RRの友達と、千葉とさいたまなのでそう頻繁には会えないGPZ900R忍者の友達なんですけども、この2人は茂原のタイムが拮抗していて良い意味で張り合っているのが見ていてとても楽しそうなんですよね。
そんで、前々回にモトブレイクを走った時は2人ともタイム的に抜きつ抜かれつってヤツで、最後はRRくんが体力的な問題で力尽きたタイミングで忍者くんが自己ベストを更新するというトドメを刺し、内輪ホンダカワサキ戦争はカワサキが勝利といったトコだったんですよ。
前回の茂原では忍者くんが不参加のうちにRRくんがダンロップのα12zを投入して、よっぽどフィーリングが合ったのかその前まで1分フラットくらいで走っていたのが一気に56秒台を掠めるまで自己ベストを伸ばす始末。
12日の茂原では更に自己ベストを削りそうな勢いで終了したので、次回の忍者くんは若干厳しいか??っていうトコで、自分の中ではこの2人のバトルはMotoGPを見てるのと同じくらい面白いんですよね。ある意味Moto4ですよMoto4。
走行会はあくまでも走行会なので、タイムだけのバトルな訳ですけども、ストレートエンドの電光版でタイムが表示されるのを毎週楽しみに見ているのはMotoGPの予選をテレビ観戦してる時のようなテンションで見ていたりする。
サーキットは一人で走りに行ってストイックに自分のライディングと向き合うっていうのも楽しいですけど、皆でワイワイっていうのもやっぱり捨て難い。
12日のモトブレイクのMoto4予選が今から楽しみだったりしますよ♪
このブログは3つのブログランキングに参加しています。
下のリンクをクリックしてもらうとランキングが上がります。
ランキングが上がると地味に嬉しいです。
ウソです。気絶する程嬉しいです。
バイクブログ登録数が多く面白い人が多い。
ここもバイクブログの登録が多い。上のランキングと両方登録してる人が多い様子。
自分もですけど。
自分もですけど。
このブログはバイクブログランキングに登録してます。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]