VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2011/03/20 (Sun)
このブログは思いつきで初めてから1年と9ヶ月とかその位な訳ですけれども。
とんでもなく適当な駄文を垂れ流すばかりのこのブログにコメントをくれる人やリンクしてくれる人がいて、正直このブログを書いてなかったら今回の震災も対岸の火事で『あぁ…強い揺れだったけどR1が倒れてなくて良かった良かった♪』で終わってたかも知れない。
だからと言ってボランティア活動が出来るだけの知識や行動力がある訳でもなく、もっと言えば何が出来る訳でもないんですけども。
例えばいつの間にやらコメントをくれるようになって、コメントっつぅかソレ荒らし!?って思った頃には随分前からの友達のような気がしてる青森のトモ松さん。
トモ松さんのブログを通じて知ったのすけさんのブログでは津波でエラいコトになったお店を何とかして復活させようっていう毎日が配信されていて、特に被災した訳でもないさいたま人の僕が逆に勇気をもらっている。
で、ですよ。
ひとりひとりが何が出来るって訳でなくても、出来るコトをしようと思うっていうコトが大事なんじゃないかと思うんですよ。
僕は何が出来る訳でもない。
なのでホントみみっちぃくらいの額の募金と、額に関係なしに募金しようぜってブログで訴える。せっかくブログを書いてるなら読んでくれてる人にもお願いしようぜって訴える。そんくらいだ。
このブログにリンクしてくれてるR1000乗りのアンチャンさんのブログ逆風。
特例の医療要員として被災地入りしているアンチャンさんのこの日の記事から見てくれ。ホントお願いだ。
テレビやラジオのフィルターを通していないリアルな日本が判る。
今の日本はこういう状態なんですよ。
被災地から遠く離れて、買い占めとか買い貯めとかしてる人の中で、家があって食べるものにも困らず、ふとんの中で寝るコトが出来る人がこれを見ても何も感じないなら、もう逆に死んでしまえとすら思う。シャインというフィルターすら通さずに死ねと言ってやりたい。
僕を含めて運良く被災を免れた人は何が出来る訳でもなくても出来るコトがある。
たった今本当に困っている人のために遠慮しろ。せめて。
PR
この記事にコメントする
無題
のりはしさん
いま、トモ松作業員同様酔っ払いですが…
私はラーメン屋の前は16年間4㌧の超ロングで発泡スチロールの魚箱を運んでました
だから、
岩手や宮城のどこの港も知ってるしもちろん
知ってる人も死んでます
何から話せばいいか解りませんが、社会的には私も被災者ですし、だけど命があっただけ…では、生活していけません。
でも、
のりはしさん
いつか、会えたら生きてたおかげなんですよね
とにかく、ありがとね。
最近、ブログの文章も心の余裕が出て来たべ?
いま、トモ松作業員同様酔っ払いですが…
私はラーメン屋の前は16年間4㌧の超ロングで発泡スチロールの魚箱を運んでました
だから、
岩手や宮城のどこの港も知ってるしもちろん
知ってる人も死んでます
何から話せばいいか解りませんが、社会的には私も被災者ですし、だけど命があっただけ…では、生活していけません。
でも、
のりはしさん
いつか、会えたら生きてたおかげなんですよね
とにかく、ありがとね。
最近、ブログの文章も心の余裕が出て来たべ?
Re:無題
のすけさん
僕は被災しませんでした。
直接の知り合いで亡くなった方もいません。
だから『良かった』で済ませてはいけないという想いと、かといって『何も出来ない』という罪悪感に挟まれて、気持ちが何処にもいけなくなってしまっていたんですよね。きっと。
でも無事だった人間が気持ちまで萎んでてどうすんだ!と思ってですね、とりあえずテンション上げて暮らすコトにしたんです。
のすけさんのブログにはいつも勇気をもらっています。ありがとうございます。
のすけさんがまたお店を復活されるにしろ、トモ松さんのリクエスト通り寿司屋になるにしろ(!?)復活後にはR1で伺います。
実際の苦労を知らない人間が軽はずみに励ますようなコトを言うのも失礼だとは思うんですけども…応援しています!頑張ってください!!
僕は被災しませんでした。
直接の知り合いで亡くなった方もいません。
だから『良かった』で済ませてはいけないという想いと、かといって『何も出来ない』という罪悪感に挟まれて、気持ちが何処にもいけなくなってしまっていたんですよね。きっと。
でも無事だった人間が気持ちまで萎んでてどうすんだ!と思ってですね、とりあえずテンション上げて暮らすコトにしたんです。
のすけさんのブログにはいつも勇気をもらっています。ありがとうございます。
のすけさんがまたお店を復活されるにしろ、トモ松さんのリクエスト通り寿司屋になるにしろ(!?)復活後にはR1で伺います。
実際の苦労を知らない人間が軽はずみに励ますようなコトを言うのも失礼だとは思うんですけども…応援しています!頑張ってください!!
無題
私も何もできない部類なんですけど…青森に会社の事業所もあって、今そこでは懸命な復旧作業をしてるんですが、同じ社内といえど何も出来ないのは、それなりにもどかしい気持ちはいっぱいです(;_;
なので、私はそれなりに復興した時に、東北を観光するツーリングに出かけようと思っているんです「行き先は何処でもいいけど東北も(笑)」。救援金ではなくって、東北の人の労働に対して何かする…東北の人にお世話になりに行く、これって復興には一番重要じゃないかと思っています。
私に何が出来るかと思って、ブログで現在の原発の問題を私なりに勉強して、ちょっと分かりやすく説明してみました(^^;
なので、私はそれなりに復興した時に、東北を観光するツーリングに出かけようと思っているんです「行き先は何処でもいいけど東北も(笑)」。救援金ではなくって、東北の人の労働に対して何かする…東北の人にお世話になりに行く、これって復興には一番重要じゃないかと思っています。
私に何が出来るかと思って、ブログで現在の原発の問題を私なりに勉強して、ちょっと分かりやすく説明してみました(^^;
Re:無題
やじさん
かなりの大作エントリーでしたね!
なんかもう読みながら発熱してしまう勢いで未知の世界の話しのような、もうちょっと危機感持てよ自分!って話しですけどもf(^_^;)
被災地を訪れるコトが復興への足掛かりになる。この考え方には救われる思いです。
僕も行ってみようと思ってるラーメン屋さんがあります。目下復興中のお店ですけども。
かなりの大作エントリーでしたね!
なんかもう読みながら発熱してしまう勢いで未知の世界の話しのような、もうちょっと危機感持てよ自分!って話しですけどもf(^_^;)
被災地を訪れるコトが復興への足掛かりになる。この考え方には救われる思いです。
僕も行ってみようと思ってるラーメン屋さんがあります。目下復興中のお店ですけども。
無題
生きて関東に戻りました。
電気、水道、ガス、交通、文明は本当に凄いです。
これを当たり前のように使える事が凄い事だと皆さん思って下さい。
現地の様子は後日提出用の資料の下書きも兼ねてアップロード致します。
ただこうなるとモトブレイクいけるのかどうかがそこが気がかりで(え、そこ?
電気、水道、ガス、交通、文明は本当に凄いです。
これを当たり前のように使える事が凄い事だと皆さん思って下さい。
現地の様子は後日提出用の資料の下書きも兼ねてアップロード致します。
ただこうなるとモトブレイクいけるのかどうかがそこが気がかりで(え、そこ?
Re:無題
アンチャンさん
お帰りなさい。
ご無事で何よりです。ホントお帰りなさい。
ってかソコ!?
マジでぇ!!??
ココ最近見掛けたスゲぇイイ男ランキング ダントツ1位のアンチャン台無し!!!
我々の餌という名のハイオクが普通に手に入んないくらい切羽詰まってんだからせめてもう一月サーキットは我慢しましょうよ(笑)
アンチャンさんに心の休息が必要なのは察しがつくけども…。
もう少し落ち着いたら茂原でも桶川でもトミンでも何処でも良い!絡みましょう!!
微妙にまだ怪我が完治してない節がありますけども、お相手仕りますぞ♪
あと本当に本当にお疲れ様でした。
僕には出来ないコトを被災地で行って来たアンチャンさんを尊敬しています。
お帰りなさい。
ご無事で何よりです。ホントお帰りなさい。
ってかソコ!?
マジでぇ!!??
ココ最近見掛けたスゲぇイイ男ランキング ダントツ1位のアンチャン台無し!!!
我々の餌という名のハイオクが普通に手に入んないくらい切羽詰まってんだからせめてもう一月サーキットは我慢しましょうよ(笑)
アンチャンさんに心の休息が必要なのは察しがつくけども…。
もう少し落ち着いたら茂原でも桶川でもトミンでも何処でも良い!絡みましょう!!
微妙にまだ怪我が完治してない節がありますけども、お相手仕りますぞ♪
あと本当に本当にお疲れ様でした。
僕には出来ないコトを被災地で行って来たアンチャンさんを尊敬しています。
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]