VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2011/08/22 (Mon)
ちょっとした運命のいたずらという名の勢いに乗じて車を購入した訳ですけれども。
もちろんバイクをサーキットまで運ぼうがためですけどね(笑)
一昨日の金曜日。
さいたまは近年稀に見る雷っぷりで、空一面に稲光。
近所のモンスターマンションの避雷針に何発も吸い込まれて行く雷。
『そりゃぁその昔電気という概念がない頃の人が見たら神格化するわなぁ…しかも神様荒れ狂ってて怖ぇわな…』なんて思いつつ、ベランダで何発も何発も降り注ぐ雷を眺め続けた結果風邪をひいた訳ですけれども、まだ風邪の予兆を感じてた頃の金曜の午後、大雨降りしきる中、茂原モトブレイクの振込み受付の締め切りだったんですよ。金曜日は。
何としてでも郵便局に現金書留を出しに行かなければなりません。
どうやら次の週末は晴れフラグが立っていて、しかも土日のモトブレイクは事前受付と当日受付では5,000円もお値段に差があるのだから!
しかしながら外は猛烈な雨雨雨。
我が家から一番近い郵便局までは徒歩で15分は下らない距離がある。
風邪のひき始めに横殴りの雨の中、この距離を往復歩くのはかなりしんどいです。
そこに来て車ですよ車。
なんて便利なんだ車。
その昔実家に生息していた頃には普通に持ってた車も、都内で一人暮らしを始めた途端にないのが普通になって、しかも都内の移動なんか車よりも地下鉄とバスの方が楽チンで、もっと言ってしまえばチャリンコが最強だった。
当時はバイクに乗れない理由があって降りてたってのもあったけど、駐車スペースを考えればやっぱり移動にはチャリンコに分があった。
で、久しぶりに車に乗ってるとふとした時にいろんなコトを思ったり思い出したりするんですけども、最近いろんなトコでキリンの話題が上がるのでチョコチョコっと読み返してたりしますけども、コウジがタクシーでRAMに乗り付けてるのを見たマサキが車にやたらと敵対心を持つシーンがあってですね、そういえば自分も車の免許を取るまでは同じようなコト考えてたな…なんてf(^_^;)
僕は車の免許なんかいらないと思ってたし、周囲が18の誕生日前何日から教習所に入校出来るとかって計算してるのを尻目に『自分はバイクにだけ乗れてれば良い』とか『限定解除ってどうすんだ!?』とか考えてて、結局18歳の誕生日を過ぎても車の免許を取りに行かなかったんですけども、親がですね、特に母親が車の免許を取って来いとうるさくてですね…。
なので渋々取りに行ったんですよね。
車の運転自体は親が面白がって小学校3年生くらいの時からマニュアルの運転を教えてくれて、近所の駐車場で運転してたりしてたのですぐ取れたんですけども、実際免許を取ってみたらどうですか。車。なんて便利なんだ車(笑)
雨が降ってても問題なく移動出来て服は濡れないし、夏は涼しくて冬は暖かい。その上バイクのエンジンが焼き付いてどうにもならんくなった時にも引き上げられるし、かなりの大物パーツも引き取りに行ける。そもそも部品取り車そのものも引き上げて来れる訳だし。
そんな訳で若い頃は車に乗るヤツはみんな敵だ!とか思ってた時期があったのを思い出してちょっと微笑ましいというか、バイクを楽しむという点でも車の免許は持ってた方が良いですよねぇ♪なんてf(^_^;)
いやね、実際未来の青い猫型ロボットがヘソの辺りから取り出す奇怪な道具のスモールライトとかそういうのがあったとして、サーキットに持って行きたいものが全部ポッケに入るんだったら夏でも冬でも自走で良いんですよ。
だって寒いのも暑いのも含めてバイクが好きな訳だし、僕が好きなのはサーキットを走る時だけじゃなくて、その辺をフラフラと街乗りでも良いし、目的地もなく高速で適当に走るのも好きだ。
途中で雨が降って来て泣きが入る時もあるけども、その泣きが入ったコトですら後から思い返すと笑い話だったりとかするくらいなんで。
でもなんですか…家を出る時から雨が降ってる時と大きな荷物を運ばないといけない時は便利ですよね。車(笑)
バイクブログランキングに参加しています。
最近順位の変動が激しくて見ていてとても楽しいです♪
最近順位の変動が激しくて見ていてとても楽しいです♪
バイクブログ登録数が多く面白い人が多い。
ここもバイクブログの登録が多い。上のランキングと両方登録してる人が多い様子。
自分もですけど。
自分もですけど。
このブログはバイクブログランキングに登録してます。
PR
この記事にコメントする
ピースセル…
♪で~ろで~ろでんでんでんでろっ!
(ピースセルのイントロ)
メタリカのドキュメントですね
お前にオレの気持ちがわかるのかよぉ~
って、ムスティン大佐がラーズにからむやつですね
わかります( ^ω^ )
ジェームズと大佐が仲悪いのかと思ってましたが、メガデスのドキュメンタリーで、ジェームズがNYで大佐を首にした件に関して、
兄弟みたいに思ってた… でもああするしかなかったんだ…と涙目で言ってるのを見てグッときました
あの2人は、永遠のライバルなんでしょう、きっと
ボクの初スラッシュは、メガデスの3rdで狂ったように聞いてました、今でもメガデス無しでは禁断症状が出る体なのです フック・イン・マウス!!
我が家の、ipodフォルダは、メタル100ギガ1万曲が炸裂してますので、何かほしい時は言ってくださいYO!
(ピースセルのイントロ)
メタリカのドキュメントですね
お前にオレの気持ちがわかるのかよぉ~
って、ムスティン大佐がラーズにからむやつですね
わかります( ^ω^ )
ジェームズと大佐が仲悪いのかと思ってましたが、メガデスのドキュメンタリーで、ジェームズがNYで大佐を首にした件に関して、
兄弟みたいに思ってた… でもああするしかなかったんだ…と涙目で言ってるのを見てグッときました
あの2人は、永遠のライバルなんでしょう、きっと
ボクの初スラッシュは、メガデスの3rdで狂ったように聞いてました、今でもメガデス無しでは禁断症状が出る体なのです フック・イン・マウス!!
我が家の、ipodフォルダは、メタル100ギガ1万曲が炸裂してますので、何かほしい時は言ってくださいYO!
Re:ピースセル…
トモ松さん
いやいやいや、欲しい曲があったら買いますよさすがに(笑)
一応音楽のデジタル化で著作権云々の侵害に対するモラルくらいは持ってないとほら…アレなんでf(^_^;)
ってか元々メタリカのボーカルがムステインだったってのが面白ポイントですよね♪
そんでドラッグ問題や何かでクビになって、その対抗意識でアルバムがすぐ横に並ぶようにバンド名もMEから始まるようにつけたって話しだし。
そんな子供じみたトコがあるくせにちゃんとワールドツアーに出るようなバンドを作り上げたりとか…。
若い頃はそんな話しにも心をときめかせていたもんだった僕のフェイバリッドバンドはスキッドロウだったりするのだけれどもf(^_^;)
いやいやいや、欲しい曲があったら買いますよさすがに(笑)
一応音楽のデジタル化で著作権云々の侵害に対するモラルくらいは持ってないとほら…アレなんでf(^_^;)
ってか元々メタリカのボーカルがムステインだったってのが面白ポイントですよね♪
そんでドラッグ問題や何かでクビになって、その対抗意識でアルバムがすぐ横に並ぶようにバンド名もMEから始まるようにつけたって話しだし。
そんな子供じみたトコがあるくせにちゃんとワールドツアーに出るようなバンドを作り上げたりとか…。
若い頃はそんな話しにも心をときめかせていたもんだった僕のフェイバリッドバンドはスキッドロウだったりするのだけれどもf(^_^;)
無題
…実家にドクロが沢山書いてあるメガデスってロンTがあって、無言でおよねさんにみせたら「ぎゃははーーーっ!」って笑われたtarawoさんです。
※深い意味はありません。
土曜日晴れそうなんで、
冷やしたゼリーの素を触らないように、
語らないようにしてました。
コンディションかなりよくなりそうです。
今回の茂原は一つだけ試したいことがあるので、
試します。これで1秒はUPだ!
そしてゴムの恋人、これで0.5秒、
目標50秒前半です!
その後ヘルメット交換して0.2秒、ダイエットして0.5秒、
新品タイヤアタックで0.5秒!
そして夢の48秒台うそです(汗)
※深い意味はありません。
土曜日晴れそうなんで、
冷やしたゼリーの素を触らないように、
語らないようにしてました。
コンディションかなりよくなりそうです。
今回の茂原は一つだけ試したいことがあるので、
試します。これで1秒はUPだ!
そしてゴムの恋人、これで0.5秒、
目標50秒前半です!
その後ヘルメット交換して0.2秒、ダイエットして0.5秒、
新品タイヤアタックで0.5秒!
そして夢の48秒台うそです(汗)
Re:無題
tarawoさん
なんかあの頃のバンドは何かっつぅとガイコツですよね(笑)
実際へヴィーメタルのバンドってのはイメージ先行なので、変なイメージついてたりしますけども、実は凄く良いバラードを持ってたりとか、メロディーなんかもとても良く組み立てられてたりとかして、とても音楽的なジャンルだと思うんですけどねぇf(^_^;)
ヘヴィメタっていう言葉がいかんのだと思う。
ってかtarawoさんならNSRをキッチリ東コースに合わせてくれば48秒台すぐ見えるでしょ!?
少なくてもコースの感じを掴めば49秒台はすぐ乗ると思うのだけども…。
さて、前回49秒台まで戻した自分としてはですよ、R1のオイルもプラグも新品でタイヤもまだイケルクチで、次のモトブレイクでは48秒台かするくらいまでは行けるつもりでいるんですけども、いかんせん風邪が悪化しとります…orz
早いトコ体調整えて筋トレ再開しないと暴れん坊のR1を押さえ付ける筋肉が確保できねぇ(><;)クハァ
なんかあの頃のバンドは何かっつぅとガイコツですよね(笑)
実際へヴィーメタルのバンドってのはイメージ先行なので、変なイメージついてたりしますけども、実は凄く良いバラードを持ってたりとか、メロディーなんかもとても良く組み立てられてたりとかして、とても音楽的なジャンルだと思うんですけどねぇf(^_^;)
ヘヴィメタっていう言葉がいかんのだと思う。
ってかtarawoさんならNSRをキッチリ東コースに合わせてくれば48秒台すぐ見えるでしょ!?
少なくてもコースの感じを掴めば49秒台はすぐ乗ると思うのだけども…。
さて、前回49秒台まで戻した自分としてはですよ、R1のオイルもプラグも新品でタイヤもまだイケルクチで、次のモトブレイクでは48秒台かするくらいまでは行けるつもりでいるんですけども、いかんせん風邪が悪化しとります…orz
早いトコ体調整えて筋トレ再開しないと暴れん坊のR1を押さえ付ける筋肉が確保できねぇ(><;)クハァ
Re:無題
アンチャンさん
くっくっくっ。
若さとは武器であり枷なのですよ…(笑)
無知というコトもまた然り♪
とりあえず僕としてはサーキットを走るという趣味をもう一歩踏み込んで楽しむためにどうしてもトランポが必要だったのです。
そしてトランポを手に入れた今次に必要なのはお小遣い(笑)
くっくっくっ。
若さとは武器であり枷なのですよ…(笑)
無知というコトもまた然り♪
とりあえず僕としてはサーキットを走るという趣味をもう一歩踏み込んで楽しむためにどうしてもトランポが必要だったのです。
そしてトランポを手に入れた今次に必要なのはお小遣い(笑)
Re:無題
ヤジさん
車には車の、バイクにはバイクの、それぞれの良さってありますよね。
でもやっぱり僕の基準はスピードで、それもただたんに実測何キロっていうんじゃなくて、体感スピードと自分の力量の算数なので、僕にはバイクが合ってる気がします。
それから10代の頃のような『車のヤツらは…』みたいな偏見は気が付いたら一切なくなってました。いつのまにやら(笑)
>車に乗りたくてしょうがなかったのに、とりあえずバイクに乗って、車を買えるようになって、散々車で走りまくって…何か違う、結局バイクの方がいいや…となってるやじです(^^;
車には車の、バイクにはバイクの、それぞれの良さってありますよね。
でもやっぱり僕の基準はスピードで、それもただたんに実測何キロっていうんじゃなくて、体感スピードと自分の力量の算数なので、僕にはバイクが合ってる気がします。
それから10代の頃のような『車のヤツらは…』みたいな偏見は気が付いたら一切なくなってました。いつのまにやら(笑)
>車に乗りたくてしょうがなかったのに、とりあえずバイクに乗って、車を買えるようになって、散々車で走りまくって…何か違う、結局バイクの方がいいや…となってるやじです(^^;
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]