VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2011/11/02 (Wed)
我が愛しの戦闘機YZF-R1の不具合を解消するべく2号機を譲ってもらった訳ですけれども。
フロントホイール、ディスク、キャリパーは普通に走る分にはまだまだ行けるのだけど、サーキットをスイスイーっと走るにはちょっと厳しい程度に引き摺っている。
リアホイールも昨年末のハイサイドで何処かにヒットしたらしくガリと多少の歪みがある感じ。これまた普通には走れるんだけど…ってトコ。
あとコレはメンタル的な部分が大きいのだけど、どうもハイサイドを喰らわしてからというもの、どうも不安が残っているというか、足回りがイマイチ信用出来ないので開けるのを躊躇うというか…命を預け切れないというか。。
そんな訳でさっそく前後ホイールとキャリパーを2号機と交換しようと思ったんですよ。明日辺り。
で、何をするにも1度頭の中で作業工程をイメージしてから手を着けるのを習慣にしてるんですけども、良く考えたらうちでホイールを入れ替えるのは無理だと気が付いた!
前後のスタンドが1組しかねぇ!!
1号機のホイールを外した状態で2号機のホイールを外すには、2台同時に車体が浮いてないといけないんだったf(^_^;)
リアのメンテスタンドはダボくんトコのを借りるとして、フロントだけは何とかしないといかんよなぁ…と思ってちょっと考えたところ、ダボくんもうちのキャラBURNでサーキットに行くコトになったらそのうちウォーマーを買うようになるかも知れない。その時にフロントスタンドも必要じゃん!!ってコトで、J-Tripのフォークスタンドか何かを僕が買って、僕の用が済んだらダボくんに譲るという方向で行くコトにする。
そんで楽天で送料込みの最安の店で注文してあったんですよ。カードで。
そんで明日届いて作業開始!!と思ってたら、仕事から帰ってメールをチェックすると『在庫切れで週明けの発送になります』と…。
こんなコトなら千円2千円高くても明日ライコとか2りんかんとかで直接買ったら良かった…そしたら週末は作業出来てたのに(笑)
まぁ良いか。
23日までにはまだ余裕がある。
スタンドが間に合わなかったなら、きっとそれはそういうタイミングなんだろうf(^_^;)
2つのバイクブログランキングに参加しています。
最近クリックしてくれる人が少し増えたみたいで、ランキングポイントが高めです。とても嬉しい。
こんなろくでもない独り言を垂れ流してるだけのブログを見に来てくれて、本当に毎日ありがとうございます♪
最近クリックしてくれる人が少し増えたみたいで、ランキングポイントが高めです。とても嬉しい。
こんなろくでもない独り言を垂れ流してるだけのブログを見に来てくれて、本当に毎日ありがとうございます♪
バイクブログ登録数が多く面白い人が多い。
ここもバイクブログの登録が多い。上のランキングと両方登録してる人が多い様子。
自分もですけど。
自分もですけど。
このブログはバイクブログランキングに登録してます。
PR
この記事にコメントする
無題
なんだろう?心に余裕というか、落ち着きというか、そんなものまで感じますですよ。
精神的に満たされているって事は伝わるんですね。…きっと。(んで、わが身を思う)
でも、そこはスムーズにすべて順調にいかないからこそ人気ブロガーのりはしたる所以でしょうから、目が離せませんな!
2号機はキャラバンの手すりにタイダウンで吊っときゃいんじゃね?(笑)
精神的に満たされているって事は伝わるんですね。…きっと。(んで、わが身を思う)
でも、そこはスムーズにすべて順調にいかないからこそ人気ブロガーのりはしたる所以でしょうから、目が離せませんな!
2号機はキャラバンの手すりにタイダウンで吊っときゃいんじゃね?(笑)
Re:無題
RFのすけさん
いや、実際2号機はキャラBURNの手すりに吊られたままなんですけどねf(^_^;)
最近どんどんバイクに乗る機会が減っているんですけども、だからと言ってバイク熱が冷めたのかと言えばまったく逆で、『タイムが出せない』っていうストレスから解放された今の方が、もっと真剣にバイクのコトを考えてるような気がします(笑)
今月末のダッフンダ祭りが終わったら早々に車検を取って、冬でもバイクに乗れる有り難みを満喫したいと思います!
いや、実際2号機はキャラBURNの手すりに吊られたままなんですけどねf(^_^;)
最近どんどんバイクに乗る機会が減っているんですけども、だからと言ってバイク熱が冷めたのかと言えばまったく逆で、『タイムが出せない』っていうストレスから解放された今の方が、もっと真剣にバイクのコトを考えてるような気がします(笑)
今月末のダッフンダ祭りが終わったら早々に車検を取って、冬でもバイクに乗れる有り難みを満喫したいと思います!
えっ Σ(・ω・ノ)ノ
おはようございマングース
あの、男坂をしらないんですか…
九十九里の主人公が伝説となっていた喧嘩鬼に弟子入りし、
108つのケンカの心得を習得し日本を統一しようとしてたら、
アメリカが攻めてきて、なんだかわからんうちに、ジャンプ必殺のバッサリ打ち切りにされた伝説の漫画ですよ
僕は、あの無理矢理終了が衝撃的すぎてトラウマになりました…
スタンドですか…
ボクは、OKRでハットリ君がVTR1000の前輪持ち上げてたの見た事ありますよ( ^ω^ )
あの、男坂をしらないんですか…
九十九里の主人公が伝説となっていた喧嘩鬼に弟子入りし、
108つのケンカの心得を習得し日本を統一しようとしてたら、
アメリカが攻めてきて、なんだかわからんうちに、ジャンプ必殺のバッサリ打ち切りにされた伝説の漫画ですよ
僕は、あの無理矢理終了が衝撃的すぎてトラウマになりました…
スタンドですか…
ボクは、OKRでハットリ君がVTR1000の前輪持ち上げてたの見た事ありますよ( ^ω^ )
Re:えっ Σ(・ω・ノ)ノ
トモ松さん
こんばんワラビー
男坂…未完ってトコも含めてどろろテイストですね。そしてジャンプの究極奥義UCHIKIRI!(笑)
ハットリはほら。
見た目は似てるけど、我々とは基本的に違う生き物だからf(^_^;)
彼ったら前のGPZ900Rに乗ってた時に、トラックの積み込みでシートレール持ってリア持ち上げてましたからねぇ。。確か。。
こんばんワラビー
男坂…未完ってトコも含めてどろろテイストですね。そしてジャンプの究極奥義UCHIKIRI!(笑)
ハットリはほら。
見た目は似てるけど、我々とは基本的に違う生き物だからf(^_^;)
彼ったら前のGPZ900Rに乗ってた時に、トラックの積み込みでシートレール持ってリア持ち上げてましたからねぇ。。確か。。
Re:無題
アンチャンさん
いやいやいや、可哀想だなんてそんな同情はいらん!
同情してくれ金もくれ!!
安達祐実がいつまで経っても子供にしか見えなくて困ったものなんですよ。まったく関係無い話しをじゃんじゃんしちゃってますけどねぇf(^_^;)
あ、キャンセルって手がありましたかね…。
週明けの発送になるっていう連絡のメールがそれを許さない雰囲気だったというか、有無を言わせず『週明けに発送するから!!』っていうテイストだったので、キャンセルするっていう選択肢をまったく思いつかなかったです(笑)
ランキングポチリコありがとうございます!
ってか僕が知る限りかなり上位のスペシャルバイクに乗っているアンチャンさんは何故に登録カテゴリーがバイクではないのかと…
いやいやいや、可哀想だなんてそんな同情はいらん!
同情してくれ金もくれ!!
安達祐実がいつまで経っても子供にしか見えなくて困ったものなんですよ。まったく関係無い話しをじゃんじゃんしちゃってますけどねぇf(^_^;)
あ、キャンセルって手がありましたかね…。
週明けの発送になるっていう連絡のメールがそれを許さない雰囲気だったというか、有無を言わせず『週明けに発送するから!!』っていうテイストだったので、キャンセルするっていう選択肢をまったく思いつかなかったです(笑)
ランキングポチリコありがとうございます!
ってか僕が知る限りかなり上位のスペシャルバイクに乗っているアンチャンさんは何故に登録カテゴリーがバイクではないのかと…
無題
(^o^ゞ
ちと手伝いに行けないので
ジャッキ~さんに頼んであげてもらって(笑)
キャラバンにはいってないかな(-_-;)
実は10Rのタイヤ交換したときにフロントスタンドが入らなくて
ジャッキ~さんに頼んであげてもらったのさ( ̄▽ ̄;)
ちと手伝いに行けないので
ジャッキ~さんに頼んであげてもらって(笑)
キャラバンにはいってないかな(-_-;)
実は10Rのタイヤ交換したときにフロントスタンドが入らなくて
ジャッキ~さんに頼んであげてもらったのさ( ̄▽ ̄;)
Re:無題
ハットリ
大丈夫。気持ちだけで充分だ♪
2号機を入手したお陰でここんとこの悩みの種だった例のフロントブレーキの不具合も一気に解消だ。
暫く会ってないうちに僕はかなり気合いが入っている。
1123祭りが終わったらまた勝負だ(笑)
ハットリとタラヲさんとダボくんの追撃を交わし切って見せっかんな!!(笑)
大丈夫。気持ちだけで充分だ♪
2号機を入手したお陰でここんとこの悩みの種だった例のフロントブレーキの不具合も一気に解消だ。
暫く会ってないうちに僕はかなり気合いが入っている。
1123祭りが終わったらまた勝負だ(笑)
ハットリとタラヲさんとダボくんの追撃を交わし切って見せっかんな!!(笑)
無題
以前FZRが2台あった時に両方を上げようと、1台を上げてから、「もう一台どうやって上げよう…」って途方にくれたことがありますよ(-o-;
あの時は考えに考え抜いてジャッキで上げましたけど…一瞬どうやっていいかわからなくってパニクりました(w
あの時は考えに考え抜いてジャッキで上げましたけど…一瞬どうやっていいかわからなくってパニクりました(w
Re:無題
やじさん
実際ジャッキがあればフロントを浮かすのも簡単だし、リアもフロントにチョックかましてジャッキで上がるんですけども、やっぱり今のマンションはガキんちょのいたずらが不安なんですよね。。
作業中にちょっとトイレとかでも、目を離したら何をされてもおかしくない(笑)
ホント早いトコもう少しマシな部屋に引越したいもんですけども、引越貯金が貯まり始めるとすぐに何かやらかしてしまってゼロスタートで、今回なんか微妙にマイナスって勢いでもういっぱいいっぱいf(^_^;)
リッター3台と小型スクーターと車を所有するって改めて凄いなぁと増々やじさん教にのめり込む始末ですよ♪
実際ジャッキがあればフロントを浮かすのも簡単だし、リアもフロントにチョックかましてジャッキで上がるんですけども、やっぱり今のマンションはガキんちょのいたずらが不安なんですよね。。
作業中にちょっとトイレとかでも、目を離したら何をされてもおかしくない(笑)
ホント早いトコもう少しマシな部屋に引越したいもんですけども、引越貯金が貯まり始めるとすぐに何かやらかしてしまってゼロスタートで、今回なんか微妙にマイナスって勢いでもういっぱいいっぱいf(^_^;)
リッター3台と小型スクーターと車を所有するって改めて凄いなぁと増々やじさん教にのめり込む始末ですよ♪
無題
うーん、確かにウチのR1000はちょっと普通じゃないですけど(単純な出力だけなら07のヨシムラワークスと一緒)乗り手がスペシャルじゃないですし、バイクネタに特化しても喰いつきが悪いし、だったらネタでいいじゃん、ねえ?みたいな、そんな感じです。
Re:無題
アンチャンさん
いやいや、一介のサラリーマンがそんなモンスターを日常で走らせているというだけで既にネタの宝庫でしょ(笑)
アンチャンさんは僕をリッチカネモチと言うけども、アンチャンさんのRは我が家のR1と2号機とキャラBURNをそれぞれ2台ずつ買えるコストが掛かってますからねf(^_^;)
いやいや、一介のサラリーマンがそんなモンスターを日常で走らせているというだけで既にネタの宝庫でしょ(笑)
アンチャンさんは僕をリッチカネモチと言うけども、アンチャンさんのRは我が家のR1と2号機とキャラBURNをそれぞれ2台ずつ買えるコストが掛かってますからねf(^_^;)
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]